2017.01.18
Age,32 年収上がらなくて。 Vol.1―年収が、上がらない。
薄々と気付いていた、サラリーマンの年収の限界。
大手広告代理店勤務の貴一(32)が改めてそれを実感したのは、入社10年目、源泉徴収票を改めて見返した時だった。
今のところ、俺の年収は緩やかな上昇曲線を描いている。
だが、さらに上を目指すならば、出世競争という名の熾烈な我慢比べゲームに参加するしかない。
…俺の人生は、こうやって終わっていくのだろうか?
貴一の転職活動は、こうして幕を開けた。
入社10年目。気の置けない同期に言われた一言
「今年の目標は転職!」
中目黒の高架下にできたおでん屋『鶏だしおでん さもん』で、同期の今日子と新年会をしていた。
入社10年目で2人とも営業職、そして中目黒在住。仕事もプライベートも何かと共通点が多い。同期と言うより、気の置けない女友だちのような関係だ。
「今後この業界だってどうなるか分からないしさ、もう一生同じ会社に勤めるっていう時代でもないよな。」
したり顔で言うと、今日子は生ビールのジョッキを置き、何か言いたそうな様子でこちらを見た。10年来の付き合いで、何でも言い合える仲だ。しかし、彼女が次に発した一言は、強烈だった。
「ねぇ、貴一。それ毎年この時期に必ず言ってない?『転職する』ってずっと言って結局しない人って、“転職するする詐欺師”って言うらしいよ。」
彼女の口撃は、これでは終わらなかった。
「毎年そう言った後に、TOEIC受けたり転職サイトに登録したりしてるけど、いつも長続きしないよね。」
「うっ…。」
おでんの具で一番好きな卵が、喉につかえてむせそうになった。
この記事で紹介したお店
鶏だしおでん さもん 中目黒店
【Age,32 年収上がらなくて。】の記事一覧
2017.04.05
Vol.12
35歳、年収は据え置き(泣)。駄目サラリーマンの三大欠点を克服した男の挑戦はつづく
2017.03.29
Vol.11
Age,32 年収上がらなくて。:転職を決意した部下を、上司が引き止める理由は2つある
2017.03.22
Vol.10
30代、年収ダウンでも転職すべき理由。年収に代えられない価値を見つけられるか?
2017.03.15
Vol.9
「俺、性格重視だから」美人を前に口説けない男と、理由をつけて転職に迷う男は同じ
2017.03.08
Vol.8
“やりたい”仕事に、しがみついていませんか?転職に悩んだ代理店女子の、ある決断
2017.03.01
Vol.7
「仕事はゲームだ」サラリーマンの醍醐味を知る者と、知らぬ者の思考の差
2017.02.22
Vol.6
「人生、このままでいいのか?」漠然とした不安にサヨナラしていた、起業した同期
2017.02.15
Vol.5
コンマ1秒でも早く動け!転職面接で、外資系のスピードに敗北感を覚えた男
2017.02.08
Vol.4
代理店時代とは比にならない成長速度。外コンに転職した同期に、嫉妬した夜
2017.02.01
Vol.3
年収は、男の価値。高い方が勝つんです。年収1,000万、上を見始めた男の苦悩。
おすすめ記事
2017.01.17
年収3,000万の夫
年収3,000万の夫:”年収1,000万ゴール”説の嘘。それっぽっちじゃ都心で暮らせない
2016.10.28
エビージョ!
年収1,000万でも「なんか違う...」エビージョが男に求める“普通”の基準は変ですか?
2016.09.18
商社マン優作
商社マン優作:憧れの年収1,000万円手前で見えたもの。課長クラス多すぎな商社の現実
2019.12.24
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~:夫の年収680万、妻2,200万。超ハイスペ妻と結婚した男が受けた、強烈な洗礼
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2020.03.03
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~
「送り主は、誰…?」夫に裏切られた妻が職場で受け取った、一通の手紙
2020.01.02
U-29男女の恋愛事情
職場で3人の男を同時進行。モテなかった女が、一気にモテ女に変貌できた事情
2019.03.30
略奪愛
幸せになれるはずがない。世間から非難され続けた略奪愛の、予想外の結末
2017.01.13
港区おじさん
港区おじさんが編み出した「港区女子適性診断」。貴方はいくつ当てはまる?
2019.07.11
オンナの金遣い
オンナの金遣い:お受験の泥沼にハマり、幼い娘に500万円を投資した女
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント