2016.11.13
日本は冬へとまっしぐらの中、ドバイはビーチヨガやデザートサファリが満喫できるベストシーズン到来!そんなドバイには、豪華でダイナミックな観光スポットがたくさん存在する。
今年の冬休み、ドバイへ行ってみたいと思っている東カレユーザーにおすすめしたいのが、「エミレーツ航空」の特別キャンペーン。ドバイ行きのエコノミークラス往復航空券を、53,400円からの特別運賃にて提供中だ!
さらに、エミレーツ航空の現役クルーがおすすめする、機内での美容グッズもご紹介! 機内でしっかりと肌ケア&体調を整えて、万全の状態でドバイでの休暇を楽しく過ごそう。
エミレーツ航空のキャンペーンでドバイへ行ってみよう!
ビーチリゾートや砂漠リゾートなど、灼熱の砂漠に佇むラグジュアリーな世界観が人気の国・ドバイ。世界最大の噴水ショー、最高層のビルなどのエンターテイメントや施設が揃い、埼玉県とほぼ同じ面積ながら年間1,000万人以上が訪れる。
最近では世界最大級の室内テーマパーク「IMGアドベンチャーワールド」が開業し、巨大エンターテイメント複合施設「ドバイ・パークス・アンド・リゾーツ」も間もなくオープンする予定で、その注目度はさらに高まっている。
そんなドバイを本拠地に、世界83か国154都市に就航するエミレーツ航空が、成田・羽田・関空発、ドバイ行きのエコノミークラス往復航空券を特別運賃でのキャンペーンを開始した。
予約期限は、2017/1/15(日)、渡航期限は2017/2/28(火)(※適用除外期間あり)まで。羽田ードバイが53,400円、成田ードバイが58,200円、関西空港ードバイが70,000円で運航。
この冬休みにドバイへ行ってみようと思っていた人はもちろん、旅行の行き先に悩んでいた人も、この機会を逃す手はない!
現役クルーが機内に持ち込む常備アイテム、トップ3を発表!
気温と湿度がどんどん下がり、乾燥との闘いとなるこれからの時期。肌トラブルゼロで旅行を楽しむための方法について、エミレーツの現役日本人客室乗務員にアンケートを実施!
“機内のエキスパート”であるクルーたちがおすすめする乾燥対策は、意外にも“すっぴん”だった! そんな彼女たちが機内で常備している美容グッズを活用して、お肌を乾燥から守るテクニックを学んでみよう!
現役エミレーツ・クルーの美容道とは?
エミレーツ航空には、クルーになるためには誰しもが通る道である「Uniform and image」というトレーニングがあり、そこではユニフォームの正しい着用方法、髪型、ネイルを集中的に学び、プロフェッショナルとしての基礎を身につける。
そんなクルーたちが一番大事にしていることは、メイク前のスキンケアと入念な保湿だ。
ロングフライトの際には、機内で一度メイク直しをするクルーも大勢。ホットタオルで毛穴を開いてから、アイメイク以外すべてのメイクをリムーバーで落としきった後、徹底的に保湿を行い、メイクの乗りと肌のコンディションを整えるという。
第3位:保温効果のあるマイボトル
「空調の効いた機内では、効率的に水分補給をするためにホットドリンクをお勧めしています。」(Dさん、33歳)
ホットドリンクは機内では冷えてしまうから、温度を保つために保温効果のある空のマイボトルを持参する人も居るのだとか。乾燥している機内では肌だけではなく喉の乾燥を防ぎ、風邪や体調不良の予防にもなるという。
第2位:オイル・保湿クリーム
機内でお肌を保湿するための必需品は「保湿クリーム」。クルーにホットタオルをもらい、毛穴が開いた状態でお肌への浸透率を高めてから、こまめに保湿し乾燥を防ぐのがおすすめ。
「オーガニックオイルで顔や手足をマッサージすることで、乾燥を防ぐだけでなくムクミや血液の循環の向上にも!香り付きのオイルであれば、さらにリラックス効果も期待でき、機内で睡眠をとりやすくなります。」(Mさん、29歳)
第1位:フェイスミスト
アンケートに回答したクルーのほぼ全員が常備していたのが「フェイスミスト」!コラーゲン入りのオリジナルミストを作ったり、大手化粧品メーカーのフェイスミストを愛用したりと、それぞれこだわりがあるのだとか。
メイクの上からミストで保湿をするクルーが多いというが、プライベートで旅行の場合は、すっぴんの状態で定期的にミストを振りかけ、お肌に水分を与えてあげるのがベスト!
クルーたちの美容の秘訣を活用し、肌の悩みなどは忘れて、ドバイの旅を楽しんで
■キャンペーン概要
予約期限:2017/1/15(日)まで
渡航期限:2017/2/28(火)まで(適用除外期間あり)
適用出発地:東京(成田・羽田)、大阪
対象都市:ドバイ
運賃:羽田ードバイ:53,400円~、成田ードバイ:58,200円~、関空ードバイ:70,000円~
おすすめ記事
2016.06.25
都会の喧噪を離れて。
恋人との古都デートに! 京都に行くなら和情緒あふれる京町屋に泊るべし
2016.06.18
都会の喧噪を離れて。
石垣・宮古……沖縄へ行くなら穴場は離島! 美しい海と自然にかこまれた宿13選
2022.08.21
パーフェクトフライト
パリジェンヌが愛する、旅スポット25選!ココ・シャネルも通ったパリの老舗カフェとは?
2016.05.28
都会の喧噪を離れて。
恋人と行く天空の城『竹田城』!ゆったり愉しむなら抑えておきたい名宿
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2016.06.07
この夏人生で忘れらない旅に出たいなら、手にすべき本がここにある!
2016.12.10
都会の喧噪を離れて。
冬に行く贅沢がたまらない!誰にも邪魔されない空間で恋人と愛し合えるオーシャンビューホテル11選
2016.10.01
都会の喧噪を離れて。
少し涼しい秋がベストシーズン!沖縄でゴージャスに恋人と過ごすリゾートホテル5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント