06d5d8950b192a482abf43d0992bac
食通に長年愛される、恵比寿の名店 Vol.1

激戦区・恵比寿で長寿は名店の証!ファンが集う本当に旨い店4軒

競争激しい食の激戦区・恵比寿。長く続く老舗であるということは、もはやそれだけで名店の証明だ。

一見厳しいルールがあったり、過去の常連客として昭和のスターや大御所がいたり、他のお店にはないストーリーともに長寿の秘訣に迫った。

まくら。秘伝の配合のモツを丁寧に叩き、ニラを巻きつけた創業以来の名物串。歯を入れると内部に閉じ込められた旨みが口のなかに弾ける。創業から継ぎ足し続ける甘みを抑えた自慢のタレとよく絡む

ただ実直に、丁寧に。恵比寿に燦然と輝く古酒場
『まくら とよかつ』

恵比寿

縄のれん越しにひょいと店を覗いてみると、立ち上る煙のなかで、黙々と串を焼く店主の姿。見るからに頑固そうなその姿に、少し尻込みする。

勇気を出して席に着けば、壁のメニューには「串の追加注文お断り」の文字。通ぶって「塩で!」なんて注文すれば、店主の眉間にシワが寄る。ここはやっぱり初心者......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

食通に長年愛される、恵比寿の名店

あまりに長い歴史がありすぎたり、あるいは、町の顔としてなじみすぎていたり。そんな風に、この町の当たり前の存在になってしまっている名店のストーリーを、改めて紐解いてみよう。

この連載の記事一覧