2016.10.09
巷には美味しいスイーツがあふれ、スイーツ好きの欲求は、味わい以外のものへも高まっている。例えばSNSに投稿する時に見映えする見た目の美しさ・珍しさも、カフェやショップでオーダーする時の重要なポイントに!
『銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ』では、ショートケーキをカクテル風にアレンジした「カクテルショートケーキ」をはじめ、芸術作品のようなスイーツが期間限定で登場している!
フォトジェニスイーツはテンションを上げること間違いなし!銀座デートや女子会を彩ろう♪
迷うっ…。でも、やっぱり全部食べてみたい!
今回登場する、秋の新作デセール(デザート)は4品。自慢のショートケーキやこの時期ならではの果物を使ったスイーツも味わえる!
4品ならば、全品制覇も可能な数。デートや女子会でシェアして、贅沢に全ての見た目と味を楽しみたいところ♪
カクテルグラスで表現される新感覚デセール
まず、目を惹くのは“世界一美しいショートケーキ”と称され、数々のメディアにおいてランキングに輝く、同店自慢のショートケーキを“カクテル”にアレンジした「カクテルショートケーキ」。
「食べるのがもったいない!」とは、まさにこのスイーツのためにあるセリフ。
この時期ならでは!旬のりんごたっぷりと♪
りんごを使ったデセール(デザート)も2品。「パラディ・ポム」は、那須高原のリゾートホテル「二期倶楽部」とのコラボレーション第5弾!『アンリ・シャルパンティエ』のテクニカルアドバイザーを務める、仏パティスリー界の第一人者クリストフ・フェルデールが特別に手掛けた。
「アップルパイのバニラアイス添え」は銀座メゾン限定ケーキ。ショップスペースでは、テイクアウトもできるようになっている。
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
昨春オープンした同店の理念は、“お菓子を通じて幸せ・喜び・驚きを届けたい”。シンボル的メニュー「クレープ・シュゼット」を始め、訪れた人の目の前で仕上げるスタイルでの本格的なテーブルデザートや季節毎にこだわりの新作デセールを提供している。
また、お酒と共にデセールを楽しめる「バーメゾン」も併設。日常と切り離された夢のワンダーランドが広がっている。
この記事で紹介したお店
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
おすすめ記事
2023.10.06
大人の週末ToDoリスト
「フランス好き」は必見!今週末はフランスのグルメ・ファッション・アートを楽しもう
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.09.08
表参道で気軽にワインを楽しむならここ!人気イタリアンがリニューアル&イベント開催
2016.07.28
本場イタリアのワインと料理を堪能できる期間限定イベントが六本木と恵比寿で開催!
2017.08.28
東カレNIGHT イベント募集
【受付終了】来たれ、最強の35歳!『麗しの35歳Night』を9月19日(火)に開催!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.08.09
足立梨花さんの気になるメニューは?「虎ノ門ヒルズ SUPER SPICY SUMMER 2024」トークイベントの模様を公開!
2016.09.07
本日から!木陰のテラスでシャンパン飲み放題♪絶対外さない最強デートはこれだ
2016.07.15
7/15より開催!恵比寿ガーデンプレイスの『野外映画』が超気持ちいい!
2020.05.23
【受付終了】あなたも名店のシェフになれる! オンライン料理教室「東カレキッチン」スタート!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ