2016.09.18
すでに秋の国民的イベントとなって久しいハロウィン。街では仮装パーティーやパレード、ディスプレイもおばけだらけに。秋の収穫を祝うハロウィンのシーズナリの雰囲気は感じたいが、ガチなハロウィンはちょっと苦手…という大人達にうれしいお知らせ。ラグジュアリーな空間で”秋の味覚”を堪能できて、かつちょっとだけハロウィン風味を愉しめる秋のアフタヌーンティーがホテル椿山荘東京に登場!
人気不動のホテル椿山荘東京の『ル・ジャルダン』の、圧倒的に優雅なハロウィンアフタヌーンティーをご紹介しよう。
ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ『ル・ジャルダン』では11/14(月)まで、秋のメニュー「Harvest アフタヌーンティー」が登場!秋の味覚をふんだんに取り入れたメニューが並ぶ。
「Harvest アフタヌーンティー」
12:00~(L.O.18:00)
「Harvest アフタヌーンティー」は、大人のティータイムを華やかに演出する、旬の贅沢な味覚が特徴。紅茶は約20種類以上の茶葉から、茶葉交換もお替りも自由だ。
1段目には、マロンケーキにラムシャンティーとマロンクリームを添えた「栗のモンブラン」、サツマイモクリームを詰めたタルト、モスカートワインゼリー、オペラ抹茶が並ぶ。
ハロウィンを前面に押し出しているわけではない。しかし、確実に秋を感じられるスイーツばかりだ。
仕事帰りに贅沢な時間を「Harvest イブニングキュートティー」
18:00~(L.O.21:30)
アフタヌーンティーに続いて18:00からは、1日20食、夜限定の「イブニングキュートティー」が登場。夜でも3段スタンドで優雅なティータイムを愉しめる。
「Harvest アフタヌーンティー」で提供されるスイーツ、サンド、紅茶に加え、旬のメニューをラインナップ。
エスプレッソのジュレとミルクのエスプーマを乗せた「ブロンドチョコレート カプチーノ風」やケーキ生地に絶妙なハーモニーのチョリソーを練り込んだ「ケークチョリソー」、「洋梨とアプリコットのパードドフリュイ」、「カラメルとラムレーズンのチョコレート」、アフタヌーンティー同様、こだわりのメニューが並ぶ。
自宅でもアフタヌーンティーを再現「アフタヌーンティークッキングレッスン」
10/21(金)11:00~14:30/15:00~18:15
10/21(金)には、アフタヌーンティークッキングイベント「アフタヌーンティーレッスン“Halloween”」を開催。今年春に初めて開催し即満席となった、アフタヌーンティーレッスンの第2弾だ。
この時期、おもてなしする機会も多いだろうあなたに、おどろおどろしくないハロウィンをおとどけ。秋ならではのスイーツやサンドウィッチを、シェフが目の前で実演してくれる他、アフタヌーンティーに欠かせない"美味しい紅茶の淹れ方"のレクチャーも行われる。
丁寧な解説を交えならの実演なので、アフタヌーンティーを作り初心者もすぐに自宅で実践できる内容となっている。シェフ渾身のレシピを現在考案中とのこと。乞うご期待!
レッスンの後は、この日限りの「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場。スコーン2種と『ル・ジャルダン』人気の紅茶の茶葉のプレゼントがついてくる。
予約開始は9/26(月)からで、満席になり次第終了。9:00~20:00の間、予約センター(03-3943-1140)で受付。
■イベント概要
イベント名:Harvest アフタヌーンティー
日程:9/17(土)~11/14(月)
時間:12:00~(L.O.18:00)
料金:3,800円(税込)※サービス料別途
電話:03-3943-0920
URL:hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/4457b15a7f33017
備考:平日のみ予約可能
・…………………………………・
イベント名:Harvest イブニングキュートティー
日程:9/17(土)~11/14(月)
時間:18:00~(L.O.21:30)
料金:3,000円(税込)※サービス料別途
電話:03-3943-0920
URL:hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/5057bc12b223946
・…………………………………・
イベント名:アフタヌーンティークッキングレッスン
日程:10/21(金)
時間:【一部】11:00~14:30/【二部】15:00~18:15
料金:6,800円※消費税・サービス料込
予約:03-3943-5489※9/26(月)9:00受付開始
URL:hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/4057d7d7dd021f4
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ル・ジャルダン/ホテル椿山荘東京
おすすめ記事
2021.02.26
焼肉なら絶対にタレ派の貴方へ!神戸からきたタレ焼肉の名店が三宿に誕生!
2021.06.10
鮨の名店、自慢の「逸品」
「こんなに豪快なネギトロ、食べたことある?」恵比寿の鮨ツウの心を掴む逸品
2021.02.24
東銀座は隠れ家グルメの宝庫!ツウなら知っておくべき名店4選
2016.05.11
厳しくも美味しい母の味! 郷愁を誘う女将さんの店7軒
2016.03.30
高垣麗子の美チャージディナー
花よりダンゴ!あの美女モデルが熱愛する和菓子3選
2017.12.21
永遠のテーマ『初デートの店選び』の正解がここに!気取らずゆったりなデート向け名店5選
2018.08.01
「今日は和食」な気分
濃厚なウニが大葉の天ぷらに絡む幸せたるや!青山の裏路地には本気で美味い天ぷら店がある!
2023.08.23
Editor's Choice~gourmet~
28階から望む夜景とともに楽しむハイティープラン!仕事終わりのプチご褒美女子会に
2016.12.01
必勝デートでムフフ♥な夜!丸の内・銀座の『男も女も落ちる店』完全版
2021.08.25
残暑を乗り切るパワーがみなぎる、六本木きってのド迫力なステーキハウス5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?