2016.09.07
「とりあえずビール!」もいいけれど、最近は肉専用カクテル「ジントニ!!」が焼肉界を席巻中
。爽やかでピリリと刺激的な味がクセになると、人気焼肉店がこぞって扱いだしているのだ!
そこで「ジントニ!! 」と美味しい焼肉のありつける人気店をご紹介!
ジントニックの進化系カクテル
世界中で親しまれているイギリス生まれのジン、「ビーフィーター」を使った肉専用カクテル。通常のジントニックにたっぷりの生レモン汁とスパイシーな黒胡椒をプラスすることで肉の味を引き立てる刺激的な味わいに!「シュワッと爽やかで飲みやすい」と女性からも人気を集めている。¥620(焼肉芝浦 赤坂 別邸での価格)
新鮮な素材にヤミツキになる人多数
『ホルモン在市 芝大門店』
浜松町
いつ訪れても鮮度のよいホルモンが味わえると評判なのがホルモン激戦区、浜松町にある『ホルモン在市』。鮮度によりここまで変わるのか、と思うほど、上質な脂や独特の食感がクセになる。もちろん爽やかな「ジントニ!!」のおともにぴったり。
中でも好相性と店主が推すのは同店の看板メニュー、ごちゃまぜ焼き。秘伝の味噌だれであえたホルモンは香ばしく焼き上げる、ヤミツキ必至の逸品だ。濃厚な旨さに、杯がすすむ。人気店ゆえ早めの予約を!
※こちらの店舗は現在閉店しております。
とろけるような極上肉といえばこの店
『焼肉芝浦 赤坂 別邸』
赤坂
焼肉好きがこぞって通う言わずと知れた名店『芝浦』は、肉質のよさを活かしたオリジナルメニューを多数展開する。トロ肉3秒炙りやリブ芯ステーキなど、極上の肉をゆっくり堪能したいなら、コースがおすすめだ。
ジューシィな赤身から上品なサシが入った霜降りまで、どんな肉にもマッチする肉専用カクテルだが、特に「脂がのったお肉との相性はバツグンです!」と店主。「ジントニ!!」をおともにご機嫌な時間を過ごしたい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.02.19
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
六本木朝食会食の定番『Lauderdale』(六本木)
“カリブ海の風”を感じられるビストロ×ダイナー
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2020.02.08
サプライズな贈り物ってやっぱり嬉しい!大人の女が絶対喜ぶ、冬のプチギフト
2019.11.24
世田谷はハイレベルな手土産が充実!自由が丘&尾山台はスイーツの宝庫だ!
2015.08.22
通い詰めるほど美味い中目黒の新店5選
2022.01.27
こっくりと濃厚な水炊きの旨みに驚く!具材によってどんどん育つ極上の鶏スープ
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.01.30
素敵な個室×絶品料理がデート成功をアシスト。確実に彼女のテンションを上げてくれる名店6選
2019.08.09
うにも魚介も新鮮そのもの!ミシュラン三ツ星の鮨店が手がけるイタリアン!
2023.03.08
「銀座でランチって、やっぱり特別♡」初デートで好印象を与える名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント