2016.08.30
対決その④:みんな大好き♪カフェ
食文化が発達した都市としても知られる「メルボルン」。イタリア系移民により、コーヒー文化が発達した。至る所にカフェが点在しているのも「メルボルン」の特徴だ。
まるでどこかヨーロッパの町へ迷い込んでしまったかのような小路。道の両側には、小粋でかわいらしいカフェやレストランが立ち並ぶ。特に”デグレーブストリート”のカフェ通りは、いつも地元客で賑わいをみせている。
>>>対決その④の勝敗は??
常にきらびやかな都会ビル群&海の夜景も楽しめる僅差で「東京」の勝ち♪
いよいよ最後!
対決その⑤:世界遺産
王立博覧会ビルは、万博ビルとしては、世界最古の建物のひとつ。2004年にユネスコの世界遺産に、オーストラリア初の文化遺産として登録された。
現在も各種イベントや展覧会、フェアなどの文化行事に利用され、中でも「国際フラワー&ガーデンショー」は人気のイベントだ。

小笠原諸島の雄大な自然
VS 小笠原諸島
小笠原諸島は、東京から南に約1000kmに位置し大小30の島々からなる海洋島。大陸と一度も陸続きとなったことがなく、独自の進化を遂げた多くの固有種が見られる。
海洋島における生物の進化を示す典型的な見本として、世界的な価値が認められた。2011年、世界自然遺産に登録された。
>>>対決その⑤の勝敗は??
両者とも歴史的価値は計り知れないほど。これまたドロー!
勝手に対決を終えて…
メルボルンの魅力は、豊かな自然と、日本と同様、四季の変化でユニークな体験ができること。郊外の観光地へのアクセスが良いため移動時間も少ない。滞在時間を有効的に活用可能!
「世界で最も住みやすいメルボルン」も納得であった!
オーストラリア・ビクトリア州政府観光局 日本語公式サイト:http://jp.visitmelbourne.com/
おすすめ記事
2016.09.11
都会の喧噪を離れて。
大好きな人と1日1組限定のプライベート空間で過ごす格別ホテル10選
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2022.08.21
パーフェクトフライト
パリジェンヌが愛する、旅スポット25選!ココ・シャネルも通ったパリの老舗カフェとは?
2021.07.15
ハワイにオープンした、艶やかな大人の鉄板焼きが人気急上昇中!最新グルメ3選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.01.21
恋人とお籠り温泉したい!自家製農園の新鮮食材による「美食」と「美人の湯」三昧で艶美人に
2016.05.31
予約殺到でもう1軒! 葉山のリゾートハウスがパワーUPして登場
2015.12.27
都会の喧噪を離れて。
冬。中途半端なところに旅行に行かないで、もうニセコに行きませんか?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント