2016.08.20
東カレ読者の実態 Vol.141位:医療業界
意外にも、1番多かったのが医療業界。イメージでは、モテモテなお医者様であるが、実態としては身近な恋愛を楽しんでいるようだ。
IT業界同様、職場にいる時間が多いことや、青春時代の多くの時間を勉強に費やしてきたため、恋愛経験の少ない人が多く、特にキャリアの初期段階においては、周囲の異性と恋に陥りやすいとの意見もあった。
研修医がサポートしてもらった看護婦と恋に落ちたり、医師と患者が……なんていうことも実際にも多くあるようだ。
ドラマ『医師たちの恋愛事情』や『ナースのお仕事』『救命病棟24時』にも社内恋愛の描写があり、やはり過酷な現場であればあるほど理解してくれる近い存在を選んでしまうのだろう。
4位には商社、5位は広告代理店がランクインした結果に
専門性の強い業界ほど、職場恋愛は多い?
ランキングベスト15は、以下のようになった。
1位:医療業界
2位:IT業界
3位:金融業界
4位:商社
5位:広告代理店
6位:飲食業界
7位:公務員
8位:美容業界
9位:会計士
10位:出版社
11位:テレビ局
12位:ファッション業界
13位:芸能関係
14位:不動産
15位:サービス業
若干ながら、専門性が高めの業界に社内恋愛が多いように見受けられる結果に。
誰でもできる仕事より、プロフェッショナルとしてカッコよいところを見せている方が、恋愛に発展しやすいのだろうか?
いづれにせよ、8割の人は何かしらの社内恋愛を経験しているという驚くべき結果。
お互い日常の姿を見せているため、プライベートの姿を見てもあまりがっかりすることがないなんてこともハードルを下げている一因なのかもしれない。
では続いて、どういった立場の人と恋に落ちているのか見ていきたい。
【東カレ読者の実態】の記事一覧
2016.09.29
Vol.19
どの街にいったら出会えるの!? 東カレ読者が恋人と出会った街の調査結果1位はやっぱりあのエリア……!
2016.09.24
Vol.18
東カレ読者に聞いた、年代別ひと夏の恋愛事情!みなさんどのような場所で出会っているの!?
2016.09.11
Vol.16
東カレの男性読者にきいた「あなたの職業はなんですか?」⇒ 一番多い職業はアレだった!
2016.08.27
Vol.15
東カレ読者に聞いた「社内恋愛を秘密にしていたか?」→「言える訳ない、だって…」
2016.08.08
Vol.12
東カレ読者に聞いた「異性の服装や持ち物でどこが一番気になりますか?」
2016.07.02
Vol.11
ルックス?お金?性格? 東カレ読者が恋人選びで重視するものとは!?
2016.06.27
Vol.10
みんなこれまで何人と付き合ってきた?東カレ読者に聞いた交際人数事情!
2016.06.19
Vol.9
栄えある1位は!? 東カレ読者が選ぶ、2016年“モテる職業”ランキング!
2016.06.06
Vol.8
東カレ読者に聞いた、シチュエーション別よく飲むお酒ランキング
2016.05.28
Vol.7
東カレ読者がデートでよく使う街ランキング発表!1位はやっぱりあの街だった!?
おすすめ記事
2016.08.13
東カレ読者の実態 Vol.13
東カレ読者に聞いた「異性のドキッとするしぐさ」。ドラマで人気だったあのしぐさはそこまで需要なし!?
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2023.03.11
【3/11(土)の運勢をチェック!】恋は盲目になり過ぎずに!
2018.11.04
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
初購入でも“わかってる感”のあるクルマを!200万円前後でオススメなコンパクトカー5選
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
2022.03.20
「ダメって分かってるのに…」広瀬すずの抑えられない衝動とは?
2022.10.27
【10/27(木)は、今日のあなたは察知力が高まりそう!】今日の運勢をチェック!
2017.02.03
港区おじさん
港区おじさん主催のホームパーティー。それは、港区女子が湧き出る泉だが、港区女子のためのものではない
2023.03.16
「ジャージでは歩かれへん」港区経験ゼロの天才ピアニストがワイン片手に語る本音とは
2016.03.30
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:幽霊の名前を車名にしたものも?!車の名前の由来っておもしろい!
この記事へのコメント