2016.08.11
隅田川の水辺を賑わせるよりも、リアルな「東京」を伝えるほうが重要なのではないか?
『東京都長期ビジョン』の『都市戦略3:OMOTENASHI IN TOKYO』では、外国人観光客に対しての受け入れを以下のように述べている。
“ボランティア文化の拡大・育成、道路空間や水辺に新たな賑わいの創出、観光都市としての受入環境作り……”
確かにボランティア文化の拡大は東京オリンピックまでには必要なことだろう。道がわからないときや、聞きたいことがあったとき、コミュニケーションを取ることのできる人がいなければ日本に来たことでストレスを与えてしまう。
しかし、「道路空間や水辺に新たな賑わいの創出」については疑問を持つ。オープンカフェの展開と挙げているが、すでに日本では物珍しいものではなく、これらを展開することが、一体訪日客の何の満足度をあげるというのか。
隅田川周辺の恒常的なにぎわいというのも、計画においては強調されているが、すでに割と開発されているし、さらに目標年次は2024年と書かれているが、この時には東京オリンピックはすでに終りを迎えてしまっている。
おもてなしというのは、こういった“外国人が好きそうなもの”を造っておけばいいというわけではない。リアルな「東京」を楽しんでもらうことこそが、彼らへの「真のおもてなし」なのではないだろうか。
最大の懸念である「テロ対策」が「民間防犯カメラの活用」って……
『都市戦略4:TOKYO SAFETY & SECURITY』では火災・津波・地震対策などの防災や、ストーカーや詐欺対策など防犯について触れられている。
だが、オリンピックの際の最大の懸念である「テロ対策」について全くといっていいほど触れられていないのだ。
やっと見つけることができたのが「民間防犯カメラの活用によるテロ等の大規模災害への対応 」という一文(東京都長期ビジョン第2章 東京の将来像P24に記載あり)。確かに防犯カメラは多く存在しているが、具体的に誰がどうやって民間企業の防犯カメラを監視するというのだろうか。
防犯カメラというのは、対処療法的な話で、そもそもテロリストの侵入や、計画段階からの措置を講ずるべきではないだろうか。今後、計画は深まっていくのであろうが、リオ同様、東京五輪でも何かしらの騒動が起きてもおかしくない気がしている。
都や国に任せるのではなく、我々は何ができるのか?
ここまで『東京都長期ビジョン』をもとに、開催時に想定される懸念事項を挙げてきた。
今後の4年で議論を深め、対策を講じる課題が山積されているが、ここで大事なのは、オリンピックを成功させるために、我々都民が何ができるかという点ではなかろうか。
国や都が講じるプランは、どうしても利害関係者との調整を重ねて作成されるため、折衷案的な、実効性に疑問のもたれるものが多くなるケースもあるだろう。
都民ひとりひとり、国民ひとりひとりが、オリンピックを成功させるために、そして国力を高めるきかっけとなるために、ボランティアの精神で何ができるのかを議論するのが必要ではないだろうか。
おすすめ記事
2016.03.29
東京地震危険度マップ:火災、倒壊の危険度が5段階評価でMAXの街たちはココだ!
2016.03.28
東京コインパーキング高過ぎ選手権:王冠はどの街に!
2016.08.07
東京同棲白書
東京同棲白書:同棲期間が長くなるほど、結婚へのハードルは上がっていく…?!
2020.06.09
モデル・マギーが“美容に効く火鍋”の前で見せた素の表情にドキッとした!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.10.19
港区おじさんと、22時の麻婆豆腐。麻布競馬場による4号連続書き下ろしエッセイ vol.02
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2022.11.23
【11/23(水)の運勢をチェック!】変化を恐れず、楽しみながら前に進もう♪
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント