2016.08.11
ついに始まった、リオオリンピック2016。
開催地であるブラジル・リオでは、連日熱戦が繰り広げられ、続々と日本選手のメダル獲得が報じられているが、その一方で現地では様々なトラブルが起こっているのをご存知だろうか。
「聖火リレーが中断」「選手村で盗難」「自転車競技の男子ロードレースのゴール付近で爆発」「メディア関係者用テントに銃弾」など……。
そこで気になるのが「2020年、日本で行われる東京オリンピックは大丈夫なのか?」ということ。
「ブラジルは以前からオリンピック関係なく犯罪率の高い地域。東京ではそんなことは起こらない」というのは簡単だが、大会に伴う開発の悪影響や観光客の増大による交通機関のトラブル、さらにはテロの可能性など、五輪が開催されるからこそ想定される事態は多い。
そもそも、今回の東京オリンピックは、決定直後からトラブル続きだった。
大会ロゴマークの問題、新国立競技場の建設計画の見直し、そして舛添元東京都知事の辞任……。
そんな中、都は『東京都長期ビジョン(PR版)』と題した文書を発表。
「世界一の都市 東京へ」として、東京オリンピックを見据えた上でさらにその先までの見通しや対策などの都市戦略を発表しているのだが、果たしてその内容は?
晴海の選手村は6,000戸の住宅に。本当にそんなに都民は住むのか!?
『東京都長期ビジョン』の『都市戦略1:史上最高のオリンピック・パラリンピック』で、2020年の大会の成功へ向けて万全に開催準備を進めるとともに、環境やバリアフリー、景観保全に配慮した都市を目指し、大会終了後も施設は広く長く使用することを強調している東京都。
だが、懸念されるのが晴海ふ頭に建設される、約1万7,000人を収容する選手村のその後のことだ。
大会終了後、オリンピック選手村は周辺に公園や学校、商業施設を建設し、約6,000戸の住宅として生まれ変わるのだというが、晴海は臨海エリアの中でも特にアクセスが悪いことでも知られている。
住宅として使用がスタートするのは大会が終了後、整備期間を経てから。近隣の最寄駅から15分程度と交通の便が悪く、さらにオリンピック後から本格開発が始まる土地にそこまで大規模な需要があるのかは疑問が残る。
おすすめ記事
2016.03.29
東京地震危険度マップ:火災、倒壊の危険度が5段階評価でMAXの街たちはココだ!
2016.03.28
東京コインパーキング高過ぎ選手権:王冠はどの街に!
2019.10.05
休日ジェットセッター【プランニング編】
たった42時間の滞在で楽しめる、ベトナム・ホーチミンで過ごす週末女子旅行
2016.01.29
本当にその格好でデートに行ける?知っておきたい身だしなみのキモ
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2022.12.28
【李家幽竹先生が監修】兎のようにピョンと飛躍できる1年に!東京・開運初詣スポット2023
2018.08.23
煮沸
親から子へ引き継がれる“負の連鎖”。襲い掛かる不幸に、目覚めてはならない人格が覚醒する
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2016.08.11
空前のキャンプブーム!隣と決定的に差がつくキャンプグッズ11選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント