
実は香港の国民食になっていた『出前一丁』!逆輸入の香港発激旨ラーメン店に行ってみた
1968年の誕生以来、日本で愛され続けている即席麺の『出前一丁』。実は、この出前一丁が香港で絶大な支持を受け、いまや香港の国民食と呼ばれるまでになっているという事実をご存じだろうか?? その真偽を確かめるべくリサーチをしたところ、飯田橋に日本のものとは異なる、香港版の出前一丁が食べられる店があることが判明!! さっそく取材を敢行した!!
香港オリジナルの出前一丁が味わえる!!
『香港贊記茶餐廳』
飯田橋/香港カフェ
冒頭でもお伝えしたように、香港で絶大なる人気を誇る『出前一丁』。香港と出前一丁の出会いは古い。日本発売の翌年である1969年には輸入され、あまりの人気ゆえ1985年には香港に工場をつくり現地オリジナルの商品の製造が始まっていたというから驚きだ!
また、香港でしか販売されていない種類......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。