2016.08.13
雑食系男子・植木くん Vol.2東京カレンダーWEBで連載中のドラマ『青山ヒロム』。それは、慈恵医大を卒業後、34歳で独立し恵比寿で眼科を開業したイケメンドクター・青山ヒロムと、一流企業で働く魅力的な女たちが東京を舞台に繰り広げるセクシャルで時に切ないラブコメディ。
そんな青山ヒロムと、女性たちの展開を側で見守るのは、女となれば見境がないのに、何故か憎めない雑食系・広告代理店男子・植木くん。
これは『青山ヒロム』を間近で見つめる、とことんチャらくて、ちょっぴりピュアな植木くんのサイドストーリー。
自分が直面する平凡な現実を受け入れるよりは、恋の戦士として、神からも愛された青山ヒロムとタックを組んでこの東京恋愛ジャングルに進んで行くことを決意した植木くんの、今週の調子は?
植木くん、今夜も絶好調・・・?
「ねぇ、今度バカールのシェフが独立したフレンチ食べ行かない?」
六本木のクラブからの流れで、そのまま六本木通りにある「ホテルS」(「ホテルアイビス」の改装工事が男たちに与えた打撃は大きく、その後勇者たちは四方八方へ散っていきました。)に連れ込んだ、外資系コンサル会社に勤務する、気が強いがベッドの上ではどMな女が、次回の約束をねだってきました。
バカールのシェフが独立したフレンチ、といえば、2016年上半期おそらく最もホットなレストラン『シンシア』です。
2008年のオープン以来多くのファンを獲得し、“予約の取れない店”としても知られた伝説的な松濤の名店『レストラン バカール』が人気の絶頂で突然閉店したのが2015年3......
読むことができます
【雑食系男子・植木くん】の記事一覧
2016.10.01
Vol.10
雑食系男子・植木くん:多分一生彼女には勝てない。男が結婚を決めるとき。
2016.09.30
Vol.9
いよいよ明日で最終話!「植木くん」全話総集編
2016.09.24
Vol.8
雑食系男子・植木くん:猟奇的な彼女。化けの皮を剥いだ君を愛せるのは僕くらいなもの。
2016.09.17
Vol.7
雑食系男子・植木くん:女の結婚願望を揺さぶれば、そこに勝機が見えるはず。
2016.09.10
Vol.6
雑食系男子・植木くん:六本木のど真ん中の露天風呂でしっぽりと❤︎ 知る人ぞ知る”勝負店”で落とす!?
2016.09.03
Vol.5
雑食系男子・植木くん:本当の男を知ってるかい?惚れてる女に弱いのさ。
2016.08.27
Vol.4
雑食系男子・植木くん:プラネタリウムBARで、夏の大三角形!男たちよ、”そこ”に愛はあるのか?
2016.08.20
Vol.3
雑食系男子・植木くん:寝苦しい熱帯夜。この娘の名前はなんだったっけ?
おすすめ記事
2016.08.06
雑食系男子・植木くん Vol.1
雑食系男子・植木くん:男たちよ、ポケモンする暇があるなら、東京のイイ女を捕獲せよ。
2016.08.13
青山ヒロム
青山ヒロム:是が非でもお願いしたい?!ブラジャーに6万円かける女。
2016.08.06
青山ヒロム
青山ヒロム:男は、港区じゃない女がお好き?地味な女が乱れる美学。
2016.07.30
青山ヒロム
青山ヒロム:ド・肉食系の男友達の必要性と、Sクラス美女との出会い。
2016.07.23
青山ヒロム
青山ヒロム:東京に住む男には「抱ける女」と「話せる女」が必要だ。
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2022.08.08
港区今昔物語
港区今昔物語:同棲中の彼にフラれ、婚活市場へと舞い戻った33歳女。そこで直面した残酷な現実とは
2020.01.08
恋するマザー
突然、分厚い封筒を差し出され…。お金に困っていると思われ、同情された妻
2019.06.25
ロマンスが恋しくて
ロマンスが恋しくて:「最近キスしたのいつだっけ?」婚活歴15年の女が、絶対幸せになると決めたワケ
2017.08.04
港区遊び方委員会
港区遊び方委員会:土曜の朝、何時に起きる?港区で「化石」扱いされる女の特徴
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント