2016.07.24
グリードの向こう側 Vol.3"Greed is good"(強欲は善だ)という言葉がある。
「ウォール街」という有名映画の中で使われ、金融業界を中心に資本主義を象徴し、多くの人々に色々な意味で刺激を与えたセリフである。
しかし、実際に映画の主役であるゴードン・ゲッコーは、欲(=金)を追求し続けた代償として、インサイダー取引の容疑者として逮捕されるという結末に終わる。
にも関わらず、この映画は何故多くの共感を呼んだのか?
グリードの魅力、そして、そのグリードの先に見えるものとは、実際にどのような世界なのだろうか?
前回:遊び人外銀マンがイクメンに変身。綺麗事ではない、そのセオリーとは?
“Noblesse Oblige”(ノブレス・オブリージュ)
特権には、それに見合う義務が伴う
◆
「小さな頃から、お姫様になりたいと思っていました。夢だったんです。ディズニー映画のプリンセスなんかが大好きで、いつも食い入るように映画を観てました。」
そう恥ずかし......
読むことができます
【グリードの向こう側】の記事一覧
おすすめ記事
2016.07.17
グリードの向こう側 Vol.2
グリードの向こう側:遊び人外銀マンがイクメンに変身。綺麗事ではない、そのセオリーとは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.08.06
30歳を過ぎても
30歳を過ぎても:「生活水準は下げられない」港区にしがみつく32歳女が、副業先のバーで流した涙
2019.07.25
オンナの金遣い
「顔は悪くないのにナゼ…?」結婚相談所に130万かけても結婚できぬ、33歳美女の婚活地獄
2022.07.13
プロ夫婦~作られた輝き~
プロ夫婦:1度結婚に失敗した女が次に選んだのは、収入も年齢も下の男。彼とだったら、理想の家庭が…
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.09.15
バルージョ麗子
いよいよ明日で最終話!「バルージョ麗子」全話総集編
2021.01.23
ネイビーな妻たち
「ひと月100万以上かけて…」お金で解決できるなら、糸目はつけない!驚愕のお受験事情
2022.08.06
妻と女の境界線
「彼があなたと出会う前から、付き合ってます!」10年越しの不倫女が妻の前に現れ…
2018.08.02
煮沸
煮沸:破滅した時代の寵児。あなたにわかるだろうか。彼はいつから狂っていたのか
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント