2017.07.19
暑くなると恋しくなるのがあっさりおいしい「冷やし中華」。今や日本中で食べられている冷やし中華の生みの親といわれているのが、神保町の『陽子江菜館』だ。
今回はこの名店のおいしさに迫るとともに、家庭でできる冷やし中華のおいしい作り方も伝授していただいた!
今や日本中で愛される「冷やし中華」誕生秘話
明治39年創業の老舗中華料理店『揚子江菜館』で、冷やし中華が誕生したのは昭和8年こと。二代目オーナーが考案した冷やし中華は、今や日本中で親しまれる味となっている。
「冷やし中華」と聞き、麺の上に山状に盛られた具という絵を思い浮かべる人が多いはずである。その原型を作り出したのが「揚子......
読むことができます
おすすめ記事
2015.07.21
反則級の旨さ!行列のできる冷やし中華はいま話題のラーメン店にあり!
2015.07.23
超人気の「よだれ鶏」が冷やし麺に! 暑さを忘れる美味しさ
2016.06.16
日比谷限定! 累計10万食突破の冷やしシリーズ「冷やしトマトかつ丼」が大人気
2016.06.24
製法や素朴なギモンをおさらい! ビールの基礎知識
知れば100倍美味くなる! ビールの基礎ABC
2017.08.09
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
暑い時にもさっぱりと焼肉が楽しめる銀座の名店はココだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.05.16
シンガポール料理人気さらに加速!食べるフィットネスを堪能できる新店登場
2022.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2017.02.11
ハワイ通が通う「とっておき」レストランはココだ!
これが本物のハワイグルメだ!観光客が少ないローカル民が通う店の逸品7選
2020.01.01
特別なひと皿がある店
2020年の肉初めは、究極の赤身の揚げ焼きで贅沢に!これが美食家たちを虜にした極上の一皿だ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント