2016.06.21
日本一の高さを誇る東京スカイツリーのように、世界にも圧倒的な存在感を持ちその国のシンボルとなっている、ビルなどの超高層建築物、電波塔などの構築物が存在している。
そこで、半端ではない高さを誇る世界の建造物を調べてランキングにしてみました。こんな高いところからその国の街を一望してみたい!
※アメリカの「KVLY-TV塔」など、展望エリアのない電波塔は今回は省きました。
10位:台北101(509m)
台湾・台北
10位にランクインしたのは台湾の台北にある、東アジア一の高さを誇る超高層ビル『台北101』。正式名称は「台北金融大樓」で、101の名前の由来は、地上101階だから。
地下1階~地上5階までがレストラン・ショッピングフロアになっており、地下2~5階までは駐車場、89~91階が展望台フロアになっている。台湾旅行に行くならここはマスト。
9位:ウィリス・タワー(527m)
アメリカ・シカゴ
9位はアメリカのシカゴにある『ウィリス・タワー』。屋根部分までの高さは442mだが、アンテナ部分まで含めると527mの高さ。110階建ての超高層ビルで、以前のビル名は「シアーズ・タワー」であった。
展望室は103階にあり、「ザ・レッジ」と名付けられた展望室は全面ガラス張りになっており、スリル満点。
8位:オスタンキノ・タワー(540m)
ロシア・モスクワ
8位はロシアのモスクワにある、『オスタンキノ・タワー』。この付近は高い建物がほとんどなく、一際目立つテレビラジオ塔だ。
高さ337mの場所に展望台があり、床の一部がガラス張りになっており、足元を見ればその高さを実感できる。ただ、モスクワの中心地からは少し離れている為、クレムリンは小さくなら見える。
7位:1ワールドトレードセンター(541m)
アメリカ・ニューヨーク
7位はニューヨークにある『1ワールドトレードセンター』。こちらは2001年のアメリカ同時多発テロ事件で崩壊した「ワールドトレードセンター」の跡地に建てられた超高層ビルだ。
地上104階と地下4階からなり、展望台は100~102階に位置し、101階には展望レストランもある。ニューヨークの夜景を眺めながらディナーできればムードは抜群だろう。
おすすめ記事
2016.06.19
東カレ読者の実態
栄えある1位は!? 東カレ読者が選ぶ、2016年“モテる職業”ランキング!
2016.03.10
首位は東カレお馴染みのあの街!中古“億ション”の多い沿線ランキング
2022.11.17
【11/17(木)の運勢をチェック!】無理して明るい自分を演じなくても大丈夫。
2017.01.19
東京60分デート:いまさら大の大人が『夜の浅草』を歩きながら口説くという新鮮な技。
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2016.12.14
マリッジブルー、29歳
定時帰りで家事も完璧?んなわけねえだろ! 婚約者の理想の女性像に嫌気がさした損保OL
2021.11.05
金曜美女劇場
「ナース志望だったのに…」抜群のスタイルから、グラドルに変貌した美女の正体
2022.11.05
“ハイスペ生息地”の歩き方
【潜入レポート】年収2,000万以上の男子と結婚したいなら、〇〇へ行け!外資金融マンと出会う方法
2023.11.15
女医が教える!My best beauty
紫外線を浴び続けても美肌を保てる秘訣は?元トライアスロン日本代表のアスリート医師に聞いてみると…
2022.03.25
金曜美女劇場
女優と官能小説家。2つの顔を持つ、プロポーション抜群な美女の素顔
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント