4a525b8ed13937bae1aec14bddf145
グルメハッカーHが行く! Vol.3

5月29日は『エスニックの日』!パクチニストの聖地、ベトナムサンド「バインミー」の名店4軒

「バインミー」はベトナムがフランスの植民地時代にうまれたサンドイッチ。パテに肉や酢漬けにされた野菜をはさみ、ヌックマム(魚醤)と山盛りパクチーをかけた、EAST MEETS WESTな世紀の発明だ。

NYなど海外の大都市では、専門店、チェーン店も多く、グルメ雑誌には「バインミー」部門があるほど、一般的なファーストフード。パクチニストの聖地とも言われる東京で行列が絶えない「バインミーの店」の名店を紹介しよう。

店名「BUY ME」をバインミーとかけた名物のひとつ。チャーシューを使用し、なますとマスカルポーネ、そしてパクチーをぶっかけた斬新すぎるレシピ。¥1,000

おしゃれすぎるサンドイッチスタンドの美味すぎる焼豚サンド『バイミースタンド』

ファッションブランド「SON OF THE CHEESE」のデザイナー、山本海人がプロデュースするサンドイッチスタンド。店構えからして、NYのダウンタウンに来たかのような、雰囲気。

店内に入っても、内装や写真が1枚もない無愛想メニューは、長年ここにあったかのような威厳や余裕さえ感じ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

グルメハッカーHが行く!

インターネットや、ライフハックなど、最近ではよく耳にする「HACK」という言葉。もともと斧などで切り刻むという意味。バラバラにして内部を調査し、熟知することなのだ。

長く愛される老舗位、名店の逸品を、抜き打ちで身体検査!そして解体!その人気とうまさの秘訣を“グルメHacker H”がHACKする!

この連載の記事一覧