2016.05.27
華奢で可愛らしい容姿とは裏腹に、内面は少し男っぽくてさっぱりした性格。仕事が楽しすぎて、この2年ほどは恋人がいなかったのですが、最近ちょっと気になる出来事があるようです……! この物語の主人公は奈緒子。大手IT企業のOLで、29歳・独身。おとめ座。
( 今日も会えるかな……? )
朝8時15分。そんな想いを胸に秘め、いつもと同じように品川駅で東京方面行きの山手線に乗る。先頭から3両目に乗るのが私の定位置だ。
ラッシュの人ゴミにもまれながら、頭上に「大ヒット中!」と大きく書かれた新刊広告を眺めてみるけれど、内容はちっとも頭に入ってこなかった。
……というのも、私の頭の中は勤務先のエレベーターで最近やたらと会う、名も知らぬ男性のことでいっぱいだったから。
私が彼の存在に気がついたのは、ちょうど1週間前の金曜日のことだった。
多くのオフィスビル同様、私の勤務先のビルも、朝はエレベーターを待つ人たちで長蛇の列ができる。
エレベーターが大きな扉を開くたび、おびただしい数の人が吸い込まれていく。
その日もいつものように、待ち人の濁流に飲み込まれながら、エレベーターに乗り込んだ。
エレベーターの中は誰もが無口だ。だから私も、大抵の場合は何も考えず、ひたすら自分のフロアに到着するのを待つだけなのだけど、その日はなにか背後から視線を感じる気がした。
そっと振り向くと、そこにはどこか見覚えのある男性が……。瞬時に目が合い、思わず会釈を交わし、またすぐ前を向いた。
( 誰だっけ? )
彼の目は明らかに“私”を認識しているようだった。どことなく親しみを感じる目線からすると、どこかで会ったことがあるのかもしれない。
でも、どんなに記憶をたどってみても、私の中に彼に関する記憶は見当たらなかった。
身長180cmはあろうか。すらりとした長身で、“爽やか”という言葉が似合う、いわゆるイケメンだった。私が、彼との出会いについてあれこれ思索しているうちに、エレベーターは私の会社がある15階に到着した。
ポーン……という音が鳴り扉が開くと、私を含む数人がエレベーターの外に出た。
エレベーターを降りる際、もう一度振り返りたいという衝動に駆られたけれど、ちょっとわざとらしい気がして、意識的に前を向いて降りた。
私が降りると、背後でエレベーターの扉が締まり、上層階へと向かっていった。
なんだか不思議な感覚だった。でも、自分のデスクに着く頃にはその感覚はほぼなくなっていた。
一日がはじまる。朝感じた奇妙な違和感は、本日のタスクに埋もれ、そして消えていった。
週明けの月曜日も、エレベーターには彼がいた。そして、私が乗り込もうとすると、金曜日と同じように親しみを込めた目線で会釈をしてきた。
おすすめ記事
- PR
2016.04.05
新米弁護士 倉木麻美
新米弁護士 倉木麻美:憧れの世界に飛び込んだアラサー女子が直面した試練とは?
- PR
2016.04.12
新米弁護士 倉木麻美
新米弁護士 倉木麻美:交際8年の彼と同業の男友達。天秤にかけて、上回るのは?
- PR
2016.04.19
新米弁護士 倉木麻美
新米弁護士 倉木麻美:女友達が掴んだ、優雅なセレブ主婦生活に何を想う?
- PR
2016.04.26
新米弁護士 倉木麻美
新米弁護士 倉木麻美 最終話:仕事と結婚。究極の選択を迫られ、キャリア女子が下した決断とは?
2018.11.06
女子力の呪い
「また会えて嬉しいよ」7年間“プロ独身”を貫いたハイスペ男に潜む、底知れぬ闇
2020.10.26
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
男と女の怪談:24歳超絶美形の幼な妻。年収2,000万42歳の男がハマった禁断の手管
2016.10.15
新・東京婚活事情
新・東京婚活事情:「女は若い美人に限る。」女好き経営者の、初心を忘れぬリアルな欲望
2023.01.23
東京タワマン族
東京タワマン族:気になる彼の家で、キッチンを使おうとして…。お呼ばれした女がとった、NG行動とは
2018.08.22
ポイズン・マザー
「彼の学歴が、あなたより劣るのは嫌」。結婚を約束する男女の仲をぶち壊す、母親の卑劣な罠
2016.04.07
その名は、サエコ。 #東京悪女伝説
その名はサエコ:「自分の実力値」をわかっている女は、この日本にどれほどいる?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?