(成約済み)天空を仰ぐ圧倒的開放感!都立大のルーフバルコニー付リノベ物件
2016.7.12 更新:当物件は成約済です。
金曜恒例、「cowcamo」シリーズ。今回は、都立大学駅から徒歩7分、環七に面したリノベ物件をご紹介。
今回の物件の魅力は、角部屋の特権を活かした開放的なLDKと、大空をダイレクトに感じられる巨大ルーフバルコニー。快適な暮らしは約束されたも同然だ。
角部屋の特権を活かした開放的なLDK!
まずはメインのLDKを見てみよう。
角部屋に位置する今回の物件は、窓が多いため部屋全体が明るく開放感抜群。晴れた日には太陽の光が気持ちよく差し込む。
また、キッチンはダクトを隠すために天井を一段低くしてあり、埋め込みのダウンライトが。ダイニングスペースから先はライティングレールが設けられ、スポットライトが照らす。
キッチンは、友人を招いてパーティーを開けるよう、人が集えて、皆で作業ができるよう工夫されて作られている。
そのキッチンは、憧れのアイランド型。側面にも収納があり、機能的。料理好きにはたまらない作りだ。
だが、ここで注目してもらいたいのはキッチンの右手に見える大きな窓。この窓は、バルコニーへと続くのだ。
しかし、ただのバルコニーではない。
マンションに住むなら一度は憧れるであろう、圧倒的な広さを誇る"ルーフバルコニー"なのだ。
自在にアレンジして自分だけのオアシスを作り上げよう。
憧れのルーフバルコニー!自分だけのオアシスを手に入れろ
ご覧のようにルーフバルコニーは広々としており、4階とは思えない抜け感がある。大きな空がくっきりと見え、眺めているだけでも晴れやかな気持ちになる。
このスペースには、動かせる物であれば置いてもOK。
例えばお隣との境界にある柵付近に植木を置いて、柔らかに視線を区切れば、よりプライベートな空間になる。
床にはすのこ状のデッキを敷いて、素足でくつろぐのも気持ちよさそう。
物件周辺MAP
左上:駅から東に歩くこと約7分。マンションは環七沿いに建っている。マンション自体も大規模修繕工事中。
右上:エントランスをくぐると、正面には管理人室がある。右手の自動ドアはオートロックで、ダブルの安心。
左下:オートロックを抜けるとエレベーターホール。すごく明るい空間。
右下:部屋のある4階まで。共用廊下のアールがかった壁面が可愛い。 古きよき時代のデザイン。