
甘くて辛い「大阪カレー」特集!あと引く味がたまらない都内の厳選4店
みんな大好きな国民食「カレーライス」。その店舗が日本一多いのが「大阪」だということをご存知だろうか?
注文して即、ライスにルーをかけるだけでサッと食べられるのが、せっかちな大阪人の気質に合っているからだとか。そんな「大阪」の「カレー」は独自のスタイルがある。
最初のひと口はフルーティーで甘く、食べ進めていくうちにじわじわと辛さを感じる「甘辛カレー」、食材をトロトロに煮込むことですべての旨味がルーに溶け込んだ「具なし」が特徴。今回は都内で食べられる「大阪カレー」の厳選4店を紹介しよう!
甘辛の華麗なるハーモニー!これこそ大阪カレーの元祖!『インデアンカレー』
東京
まず最初に紹介するのが1947年大阪で創業の東京駅近くに構える『インデアンカレー丸の内店』の「インデアンカレー玉子入り(800円)」だ。
こんもり盛られたライスの上には卵黄がのせられ、さらにその上から適度に粘度のあるルーが全がけされたこちらのカレーライス、ひとくち口にすると子供の頃......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。