2016.04.18
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
先週の金曜日4/15から、“出逢い&新しい発見”がコンセプトの、六本木のリゾートダイニング『Resort Dining Juppy』にて、ランチタイムのみ、元祖あんかけスパの老舗『ヨコイ』が営業を開始した!
名古屋めしとして有名な『ヨコイ』の「あんかけスパゲッティ」が、関東へ初出店したわけだ。六本木でのランチタイムに、ぜひいかが?
名古屋の「あんかけスパ」が関東初進出!
極上リゾートを感じる空間で、ゆっくりくつろげる六本木のダイニング『Resort Dining Juppy』。こちらはディナータイムのみ営業を行っていたが、4/15(金)から、ランチタイムのみ『ヨコイ 六本木Juppy店』の看板を掲げ、ヨコイメニュー6品を堪能することができるのだ!
『ヨコイ』と言えば、名古屋を代表する、元祖あんかけスパの老舗ブランド。名古屋でしか味わえなかった名古屋めし代表格の味が、ついに関東に初進出したのだ。ディナータイムは従来通り『Resort Dining Juppy』として営業するが、『ヨコイ』のメニュー3品も提供される。
六本木で食べられるメニューはこちら!
『ヨコイ』と言えば、「ミラカン」というほど、こちらのメニューはスペシャリテな存在感。ミラネーズカントリーの略で、ウィンナー、ハム、ベーコンの肉料理「ミラネーズ」と、オニオン、ピーマンの野菜料理「カントリー」をミックスしたもの。麺は、ソースとよく絡むように極太の2.2mmの太麺を使用している。
ボイルの後に表面をラードで炒めることで、外はカリッと、中がモチっとしたアルデンテとは対称的である“逆アルデンテ”の状態で提供するのが特徴だ。こってりボリューム満点で、クセになるおいしさを、ぜひ味わってみてはいかがだろう。

ハムと目玉焼きの人気コンビが『ヨコイ』のあんかけスパゲッティにトッピング。トロリとまろやかな卵と極太麺に絡めると、絶妙な味わいが広がる「ハムエッグ」 ¥850
この他にも、オリジナルメニューとして「北海道十勝産 牛トロプレート」や、女性におすすめの「3日煮込んだデミグラスソースが絶品のオムライスプレート」などが提供される。
これまで関東では味わえなかった名古屋の「あんかけスパ」を、ぜひこの機会に六本木の南国リゾートをコンセプトにした店『Juppy』の空間で堪能しよう!
元祖あんかけスパの老舗『ヨコイ』について
1963年に創業。元祖あんかけスパの老舗ブランドとして、当時、まだ一般的でなかったスパゲッティを広めるために、イタリア家庭料理のミートソースをヒントに日本人が好むようなソースを考案した。
仕込みからお客さんが食べるまで1週間以上かけて仕上げるヨコイオリジナルのミートソースが、今でもおいしさの秘訣となっている。
■店舗概要
店舗名:ヨコイ 六本木Juppy店
所在地:港区六本木7-17-19 FLEG六本木second 3F
電話番号:03-6447-1625
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜
URL:http://yokoi-anspa.jp/
※『ヨコイ』としての営業はランチのみ。
夜は従来通り『Resort Dining Juppy』として営業。
おすすめ記事
2017.07.09
全席個室で専属シェフ付き!背徳感をくすぐる完全お忍び仕様の『うしごろ』が誕生!
2021.10.13
マッチングアプリデートの初アポが「六本木」ならココで決まり!ムード満点の人気店5選
2016.01.01
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2021.11.11
銀座の“肉の聖地”は、感動の美味しさだった!時代を牽引するレジェンド店
2022.10.15
東京ご近所探訪
緑豊かな街並みが広がる“セレブの街”。芸能人が住み続ける、世田谷の人気タウン
2016.10.08
新米が12分で炊き上がる!名人に聞いた美味しく自宅で炊くコツはコレだ!
2017.02.27
スパイス香る極上肉が旨すぎる!『肉とスパイスJINDARI』の店名の重みを痛感せよ!
2016.08.01
今日から5日間!ビール1杯85円で味わえる太っ腹イベント開催中
2017.05.14
4千円台でこんなに? GINZA SIXのオイスターバーがお得なオープン記念開催中!
2015.08.31
芸能人の空腹を満たす、中目黒のこだわり差し入れ4選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント