2016.03.22
パクチーブームが止まらない! パクチー専門料理店や、パクチーを使用した調味料、加工食品も沢山登場している中、筋金入りのパクチストに絶大なる支持を受けているホテルランチがある。「パクチー三昧セット」を提供しているハイアットリージェンシー東京1Fの『翡翠宮(ひすいきゅう)』だ。
この度、人気のパクチー三昧セットに、期間限定で「パクチー麻婆茄子」が登場!
期間限定で「パクチー麻婆茄子」が登場!
ビタミンやミネラルが豊富で美容や健康に良いとされるパクチー。その独特な香りと味が一度はまったらやみつきになってしまう!パクチスト以外の方には、エスニック料理のイメージが強いだろうが、実はパクチーは世界各国で楽しまれており、お酒との相性もバッチリなのでその国々で様々な料理に活用されている”万能野菜”と言える。
『翡翠宮』では、昨年 8月より、メイン料理だけでなく、スープやサラダ、点心すべてにパクチを使った「パクチー三昧セット」を開始したところ、男女を問わず大好評でリピーターが続出!
そこで期間限定で登場したのが、選べるメイン料理の中に料理長渾身の「パクチー麻婆茄子」なのだ。
実は、麻婆茄子は中華料理ではなく、日本のオリジナルの料理。今回の「パクチー麻婆茄子」は、四川省の家庭料理「乾焼茄子(ガンソーチェズ )が元になっているという。茄子にひき肉、パクチーなどを加え、醤油ベースで味付けたものご飯にかけて食べるものだという。
料理長の林浩勝シェフが考案したレシピでは、中国の家庭料理の特徴をいかし、パクチーの葉だけではなく根まで使用することで、独特な香りだけでなく、よりコクや深みを増している。仕上げにフレッシュパクチーをふんだんに散らすことで、鮮烈な香りをプラスON!パクチーの美味しさを存分に味わっていただける逸品だ。
ランチセット以外にも、ランチ/ディナータイムにて、アラカルトでもお楽しみいただける。あれこれ試したい貴方は、グループで訪れて、追加注文してシェアするのもオススメ!
【単品料金】※カッコ内は消費税・サービス料込の値段
・パクチー麻婆茄子 ¥2,200(\2,614)
・パクチーと豚肉の醤油煮入り炒飯 ¥2,200(\2,614)
・パクチーと小海老、帆立貝入り上焼そば ¥2,200(\2,614)
・パクチーサラダ ¥1,500 (\1,782)
・パクチー入りスープ ¥1,400 (\1,664)
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
翡翠宮/ハイアット リージェンシー 東京
おすすめ記事
2016.01.19
パクチスト必見!その名も“パクチー三昧セット”の満足度が高すぎる
2015.04.07
私たちパクチーが食べたいの! パクチスト狂喜乱舞のパクチー店3選
パクチスト中級編:パクチーとラムの癖強マリアージュに悶絶
2015.03.31
私たちパクチーが食べたいの! パクチスト狂喜乱舞のパクチー店3選
初級パクチストも"追パク"必至!恵比寿のパクチー天国
2015.06.25
実践形式で学べる! いますぐ役立つテーブルマナー講座とは?
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2016.04.18
吉田類の酔いどれ人生相談
『酒場放浪記』吉田類が超多忙な社会人に一言「仕事量をさらに倍に増やしなさい!」
2018.10.07
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
イタリア人が心酔する「アルファ ロメオ」から初のSUVが登場! 改めて歴史を紐解いてみた!
2023.07.23
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
離婚歴アリの恵比寿美女(29歳)。好きな男性のタイプは“体毛と筋肉がある人”で…
2016.04.20
東洋経済・東京鉄道事情
昔は茶色や黄色だった?!山手線の車両は、いつ黄緑色になったのか
2021.02.20
東京SNAP
恵比寿の美女を突撃スナップ!女子をほろ酔いにする街の、底知れぬ実力を見た!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント