2017.03.11
男がラーメンに求めるものは極めてシンプルである。例えばオシャレな店内、見た目がカワイイ、美容・健康効果、そんなものは全く不要。変な小細工はいらない、単純に"味"だけで満足させてくれる一杯を求める生き物。
ということで今回は、女子受けしそうな要素は少なくても、男性客から圧倒的な支持を集める「男系ラーメン」をご紹介。がっつり系から激辛系まで、タイプ別に5店をセレクト!がっつり、ズルズル。男はやっぱりこういう味でしょ!
①がっつり系なら・・・
『凛』の"醤油らーめん"
渋谷
モヤシとキャベツの山の圧倒的な存在感と厚さ1cmもの煮豚(野菜の下に埋まっているので発掘するのが大変)が2枚。
とんこつベースのスープは、ポン酢、醤油、塩、みその4つの味で楽しめる。
胃袋自慢のフードファイターも満腹KO間違いなし。
②激辛系なら・・・
『麺処 井の庄』の"辛辛魚らーめん"
石神井公園
全国からラーメンマニアが詣でる激辛系の有名店。
魚粉の上に一味唐辛子をたっぷりと乗せ、特製ラー油も加えた「辛辛魚らーめん」は、辛さに負けない濃厚なスープの深い味わいと、つるりとした平打ち麺が特徴。
刺激を求める男にピッタリ!
③流行りの煮干し系なら・・・
『自家製麺 伊藤 銀座店』の"肉そば"
東銀座
千葉県・九十九里産の2種類の煮干しから取った魚介系のしっかりしたスープと、自家製のオリジナル麺が自慢。
初めてならネギだけのシンプルな「中華そば」に焼豚4枚が乗った「肉そば」(中)¥850がおすすめだ。
煮干し独特の臭みもなく、それでいてダシはしっかりとスープに溶け込んでいる!
④背脂チャッチャ系なら・・・
『らーめん香月 六本木店』の"醤油らーめん"
六本木
2012年、惜しまれつつ閉店した恵比寿の人気店「らーめん香月」が今年1月、六本木で復活。
スープに背脂を散らせてコクを出す、いわゆる「背脂チャッチャ系」元祖のあの味は健在!
背脂のこってりとした風味はありつつ、後味はさっぱり。このスープの後引く旨さ、ほどよいコクは中毒レベル。
⑤ノスタルジック系なら・・・
『春木屋 荻窪本店』の"中華そば"
荻窪
いわゆる「東京ラーメン」の基本の味ともいえる創業67年目を迎える老舗。
創業当初から引き継がれてきた「味の幹」は守りつつも、少しずつ改良を重ねたというシンプルな「中華そば」の昔懐かしい味わいが魅力。
家系や次郎系などこってりとしたラーメンが主流の現代で、こういった王道のラーメンを食べたくなるのがツウな男。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
凛
麺処 井の庄
自家製麺 伊藤 銀座店
らーめん香月 六本木店
春木屋 荻窪本店
おすすめ記事
2016.11.11
女だって1人ラーメンしたい時もある!都内女子ウケ抜群ラーメン店5選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.12.30
これぞ江戸前の技!ヒラメの昆布締めが絶品すぎてトロが脇役になってしまうレベル!
2016.08.27
週末にちょっと遠出して恋人とテンションをあげる、ドライブ向きレストラン4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.06.27
“うまくて安い”が東京進出! 大阪発祥焼肉ベスト3
2021.03.07
著名人が愛する恵比寿の店
宇垣美里が季節ごとに1度は訪れる!牛テールスープの絶品しゃぶしゃぶが人気の店
2019.05.26
東京No.1のチーズケーキなら赤坂の名店へ!こだわりの味を徹底解剖!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント