2015.08.11
うだる暑さが続くが、なんと暦は立秋! 夏が旬の食材はそろそろ姿を消す。
食の世界には「走り・旬・名残」があり、旬の終わる食材を惜しむのが「名残」。季節を惜しみつつ、また来年美味しく頂けることを心待ちにして食すのである。
そして、どうせ旬食材をいただくなら、さらにシャンパンも合わせて美味しく頂きたいではないか。ということでラストスパートな「名残」食材の3軒の3皿3ボトルを、御紹介する。
サマートリュフのトルテッリ
この季節を待ちわびるゲストも多いサマートリュフが登場。芳醇なトリュフと泡が魅惑的に重なり合うサマートリュフのトルテッリは『ファロ資生堂』が誇る、毎年恒例のゴージャスな香りを放つ一皿である。
サマートリュフが目の前で削られる様子は、まさに至福の瞬間。それに合わせるのは「フランチャコルタロゼ ブリュット」。ふわっと漂う香りだけでも、フランチャコルタが数杯飲めてしまいそう。
「夏のトリュフが軽やかな分、しっかりとした素材を合わせ、その対比を楽しんでいただければ」と語る中尾崇宏シェフ。
得意とする郷土色豊かな手打ちパスタの中には、じっくり煮込んだ牛ホホ肉とフォアグラが詰められ、バターや赤ワインビネガーのソースをたっぷりとからめていただけば、メイン料理のような食べ応えだ。
柳 忠之’s 泡TIP
側面が平らのボトルは、見た目の奇抜さだけでなく、澱との接触面積を広げるため。このロゼはピノ・ネーロ100%からなり、3年の熟成が、サマートリュフとシンクロする妖艶なフレーバーを醸し出す。
パンチェッタ 夏野菜のラザーニャ
日本初となるラザニア専門店『ラザーニャ・ラザーニャ』が誕生。バリエーション豊富な具材に加え、生地やソースも様々な7種類をそろえる。
「フェラーリ ブリュット」に合わせたい「パンチェッタ 夏野菜のラザーニャ」は、弱火でじっくりと調理したズッキーニやビーツ、コーン、パプリカなど旬の野菜をギッシリと使用。
まるでフェラーリのために構築されたかのような、ラザニアの凝縮した野菜の旨みと泡の長い余韻が◎。
ラクレットチーズと好相性というローズマリーを練り込んだ生地が豊かな風味を演出する。
パンチェッタの塩気がアクセントとなり、「ラザニアってツマミになるの?」と驚くほどに、スプマンテが進む。
柳 忠之’s 泡TIP
夏野菜の旨みに合わせた、本格的な瓶内二次発酵のスプマンテ。澱との接触により生じた旨み成分が料理と調和。味わいに奥行きがあり、余韻も長いので、塩気の強いラクレットとの相性もばっちり。
ソルトブッシュラム
塩分を含む草「ソルトブッシュ」を食べて育った「ソルトブッシュラム」は、繊細で柔らかな肉質で、上品な脂身が特徴的。夏にしか食べられない風物詩的なお肉だ。
原産国であるオーストラリアでも非常に入手しにくいのだが、今回は東京カレンダー読者のために特別に作ってもらった。潮の香りを感じるスペシャルな一皿である。
そんなレア肉にも負けない「モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2006」という熟成泡のボリュームに、きっと圧倒されるはず。
今回の企画に合わせ、岸本直人シェフが特別に仕入れ、考案してくれた。ラム肉はもちろん、シーアスパラや小メロンのピクルス、ソース、皿に敷かれた塩昆布と紅茶の粉末など、シャンパンとの相性を考え尽したものばかり。8月21日まで、コースのメインディッシュとして登場。
ボトルの価格はレストランでの提供価格です
柳 忠之’s 泡TIP
「ロゼでもないシャンパーニュにラム?」と驚くかもしれないが、ブドウがよく熟した2006年のグラン・ヴィンテージは、リッチでボリュームのある味わい。
肉と合わせてもぜんぜん負けない。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.03.31
大人はこんな店をサラっと使いこなしたい!気分ワンランクアップな名店4選
2015.11.03
2015年のとんかつベスト10を発表!
勢力図が変わった!? とんかつ狂たちが格付けする基準とは?
2015.03.08
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
1,000円で朝摘み野菜が食べ放題! 『春秋 文化村通』(渋谷)
野菜不足の大人に嬉しい、契約農家直送野菜バイキング
2021.09.03
食欲増進!「正肉」の名店
「口の中でとろけちゃう♡」お出汁で食べる焼き肉デートに、女子が歓喜する!
2016.11.11
東京社員グルメ
東京社員グルメ:品川利用者必見!『ソニー』社員に聞いた、品川の穴場店4選
2020.02.10
東京最新トピックス
東京最旬トピックス:生まれ変わった「渋谷パルコ」でキャラ立ちの人気店4選
2020.11.26
銀座にできた東京最高峰の焼肉店は、肉を知り尽くす達人の名店だった!
2021.02.27
「うに」好きの貴方へ捧ぐ、絶品うにパスタと出合える店4選。コク深い美味しさがクセになる!
2020.12.28
食のサラブレッド・長嶋一茂が太鼓判を押すサクッとグルメ3選
2019.01.22
転職、離婚、育休etc. 人生の岐路に、彼らは何を想う? 共感を呼ぶ、32歳の男性7名のリアルな人生観とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント