2016.03.07
広尾ヒマダム Vol.1鎌倉生まれ鎌倉育ち、自宅は広尾、夫は婿養子の社長。東京のブルジョアとして栄華を誇る広尾の暇なマダム、人呼んで『ヒマダム』。20代にバブルも経験し、自らの欲望に忠実に生きてきた女が50歳を過ぎたなら……。
この度東京カレンダーでは、暇を持て余したヒマダムが暇すぎてスイスに留学中の愛娘にせっせと毎日送りつけているメールの全文を入手した。
ヒマダムのメール、怖いもの見たさで、いざ開封……。
美咲さん
お元気? そちらはどう?
スイスの冬は暗くて寒いけど、今年は暖かいのですってね。私も、夏には行きたいわ。日本の夏って耐え難いですもの。
お食事、ちゃんと三度取らなきゃダメよ。
スイスに行ったら、『ラ・プレリー』に行きますからね。日本にも『ラ・プレリー』はあるけれど、整形外科も一緒になっているのは、モントルーだけですもの。それなりに効果はあるのですよ。だってあなたのCIMMARONのジーンズだって、ちゃんと履けたのよ、一瞬でしたけど。
今度、雛あられを小包に入れて送ります。雛あられには、白は雪、桃は生命、緑は木の恵みって、ちゃんと意味があるのですよ。日本人なのだから、和の心を忘れないようにしましょうね。
それから九段の『宝来屋』の雛菓子も入れますよ。懐かしいでしょう?さくらんぼとか果物や野菜の形をしたお菓子のセットが籠に入っての、あなた、小さい頃、好きだったでしょう?
桃の節句は、ちらし寿司、てまり寿司、それにはまぐりのお吸い物でお祝いしました。ちらし寿司といえば、マンションにあるスーパーで『久兵衛』のちらし寿しの予約受付のチラシをお手伝いの薫ちゃんから渡されたの。
【解説】
※スイスの『ラ・プレリー』
もともとは、スイス・モントルーの高級美容整形外科病院。アンチエイジングで有名で、女性を美しく甦らせる聖地ともいえる。 いちばん有名な施術は、黒羊の細胞を使った細胞活性化療法。
※宝来屋
九段の靖国神社の向かい側にある和菓子店。昔ながらの店構えを最近ビルに改築。
『久兵衛』も商売熱心ですね。以前はよく『久兵衛』のちらし寿司をお店に直接予約していたものだけれど。銀座の寿司店というと、オバマ大統領が来日したときに行った『すきやばし 次郎』がすっかり有名になってしまったけれど。私は、『すきやばし 次郎』の場所があまり好きではありません。
この間、お友達の吉野さんとそのお話になって、ビルの地下の『すきやばし 次郎』に行くなら、日本橋高島屋の『すきやばし 次郎』でいいのではとお話ししたのです。
二月の歌舞伎は昼の部にしました。『歌舞伎座』も新しくなってから席が取りにくくなって、あまり良い席ではなかったから、吉野さんと相談して、桟敷席にしました。だから、芝居見物の気分を出そうと思って、いつもの馬喰町の問屋さんにお願いして着物を新調しました。
二月だから裏葉色と青竹色の中間のような色の地に梅の花が書いてあるのにしましたよ。あと、地は白縹色の小紋柄。こちらは、デパートの外商さんから電話があったので、デパートでも誂えてておきました。
見たのは「太閤記」でした。さすが人間国宝だけあって菊五郎はすごいですね。でも、ちょっとお茶目な太閤さんで、おもしろかったです。歌舞伎の世界もだいぶ世代交代が進んでいると聞きますけれど、貫録がちがいますね。
【解説】
※歌舞伎座
1889年に開業した歌舞伎専門の劇場。2014年に昔ながらの佇まいを残しながら裏側に29階建てのビルを増築、 館内のおでん屋さんがなくなった。
※「太閤記」
「新書太閤記」のこと。吉川英治原作の「太閤記」を六代目尾上菊五郎が歌舞伎化したもの。
※菊五郎
七代目尾上菊五郎。六代目尾上菊五郎の孫。若いころは美男子で有名。
この記事で紹介したお店
銀座 久兵衛
【広尾ヒマダム】の記事一覧
おすすめ記事
2019.07.30
港区モード
東京男の品格:29歳目前。未婚でいることを不安に思う女を癒した、男の行動とは
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.01.09
ネイビーな妻たち
「こんな一面もあったとは…」ステイホーム中、夫が気付いてしまった妻の意外な本性
2023.02.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
2年間支えてくれた彼女に、別れを告げた男。破局の決定打となった、彼女のある一言とは
2018.10.05
マザー・ウォーズ~妻たちの階級闘争~
女のマウンティング祭りで、餌食となった元キャリア妻。女たちの怒りに火をつけた、思わぬ失言とは
2016.06.18
僕らの世代の東京ソング
三軒茶屋に住んでいる女は、ワインが大好き? 東京NIGHTSを彩る2000年代東京ソング5選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2022.08.19
年収8ケタの女
「婚活がうまくいかない…」専業主夫希望の年収2,400万円の女が、結婚相談所でつまずく理由
2018.01.21
天現寺ウォーズ
天現寺ウォーズ:慶應幼稚舎入学は、この世の“フリーパス”!?元CA妻がゼロから挑む、お受験戦争
2016.08.24
年収1,000万円プレイヤーの家計簿
個人輸入業で年収1,000万円を稼ぐ主婦。収入は、全部お小遣い!(生活費は夫持ち)
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント