2016.03.12
多くの起業家を送り出す『ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)』の、代表的なプログラムを追体験できる人気シリーズ書籍「もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?」の第3弾が登場!
監修は大前 研一氏!実践型経営トレーニングとして、社会人・学生の立場によらず、”経営”について興味のある人すべてにお薦めできる。早速、中身を少しだけ覗いてみよう。
今まさに経営の現場で起きている”課題”を題材にしたケース!
「もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?」(監修:大前研一氏)シリーズは、企業のトップに登りつめたい!独立起業してビジネスを展開したい!という方に、ぜひ活用いただきたい。
大前氏が学長を務めるビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)で実施されているケーススタディの特徴は、時代をさかのぼったケースに非ず。多様な業界で、今注目の企業の経営課題をリアルタイムで紐解いている。そのため、ビジネスマンの実践型経営トレーニングにはもってこいなのだ。
本来、大学内では、学生同士で1週間のディスカッションをする。その上で、大前氏が1つの課題解決案を提示。
各企業・組織の現状把握に始まり、課題設定、解決策提示に至る、その分析プロセスをなぞりながら「自分ならばどうするか?」と繰り返し問いかけることで、経営の思考トレーニングを積むことができる。
また、多種多様な業界を網羅した”ケース”を通して、各業界のビジネスモデルを学ぶという使い方も可能!
刻々と変化する経営環境のその時々の「ベストソリューション」を導き出すスキルを身につけようではないか!
<Vol.3収録のケーススタディのご紹介>
第3弾となる今回収録されたのは、もしもあなたが「JCBの社長」、「Booking.com CEO」、「ホンダ エアクラフト カンパニー社長」、「小松製作所の社長」、「日本経済新聞社社長」、「国際協力機構(JICA)理事長」、「Airbnb日本法人社長」、「富山県知事」ならばどうするか?である。
ではここで、「Airbnb日本法人社長」と「日本経済新聞社社長」をチラ見してみよう。
もしも、あなたが「Airbnb日本法人社長」ならばどうするか?
【ケース】あなたがAirbnb日本法人社長ならば、東京オリンピックを控えるなかで、どのように既存の法規制に対処して成長戦略を描くか?
この章では現在、Airbnb に突きつけられている課題とは何か?既存の法規制を回避し、日本にサービスを根付かせるために取れる戦略とは何か?を求めなければならない。

中面イメージ①
MBAさながらのケーススタディのスタイル。企業情報、現状況のデータベースが記載され、経営判断を下すべき命題が付きつけられる。自分の頭をフル回転させて、いつもとは違う視点でビジネスを見つめなおしてみよう!

中面イメージ②
そして、考えに考え抜いたところで、大前 研一氏の見解を伺ってみる!課題の洗い出し方、目標の定め方etc…明日からの仕事にダイレクトに活用できそうなスキルも身につくだろう。現在の自分の立場とは違う存在になりきることで、経営層ならではの醍醐味や、気苦労・プレッシャーなどを追体験。漠然と思い描いていた夢に確実に近づくだろう。
もしもあなたが「日本経済新聞社社長」ならばどうするか?
【ケース】あなたが日本経済新聞社社長ならば、販売部数と売上高が低迷するなか、買収したFinancial TimesGroupと、どのようにシナジーを図るか?
こちらは、日本経済新聞社はなぜFinancial Times Group を買収したのか?新聞のデジタル化とグローバル化を進めるにはどうすればよいか?真剣に考えた後は、大前氏に聞いてみよう!
もしもあなたが「富山県知事」ならばどうするか?
北陸新幹線開通に伴い、利用客が減少するものと予想される「富山空港」を、いかに活性ある空港として伸ばしていくか?
これぞ、まさに時流にあった経営判断シミュレーション。しかも地方自治体という、利潤を追求する企業とは別の視点も持って考えるなど、カバー範囲は広いのだ!
新幹線開通は、地元にとっては悲願だが、これまでのヒト・モノ・カネの流れにも劇的変化があらわれる。
それをいかにしてハッピーストーリーにするかは、首長の手腕ともいえるだろう!
さて、あなたのビジネスセンスが公人となった時に、どれくらい通用するだろうか?!
■書籍概要
タイトル:もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか? Vol.3
監修:大前研一
編著:ビジネス・ブレークスルー大学総合研究所
希望小売価格:電子書籍版 1200円(税別)/印刷書籍版 1480円(税別)
【電子書籍】
・Apple iBookstore:
http://www.apple.com/jp/apps/ibooks/
・Google Play Store:
https://play.google.com/store/books/
・Amazon Kindleストア:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BTSKOWA/
・楽天koboイーブックストア:
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
【印刷書籍】
・Amazon.co.jp:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4907554524/
・三省堂書店オンデマンド:
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/c/0000000517/
・楽天ブックス:
http://books.rakuten.co.jp/event/book/store/pod/
東カレで編集オペレータのアルバイト募集中!【応募締切2016年3月20日(日)24時】
東カレWEBアルバイト採用:編集オペレーターを急募します!
------------------------------
LINE公式アカウント始めました。毎日東カレWEB最新情報をお届けします!LINE@オリジナルコンテンツもあるかも?
おすすめ記事
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2016.12.10
美人アパレル広報4名に聞いた会食を絶対成功させる秘訣と都内鉄板店
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.2
若手スタートアップ経営者たちのパワーの源
20代から30代前半の伸び盛りのスタートアップ経営陣。どんなチカラ飯を食べてサ...
2018.12.21
SPECIAL TALK
~自分たちの力で業界を変えたい、そんな思いで医療の世界へ飛び込んだ~
2015.01.21
SPECIAL TALK
~多様性が求められる時代だからこそ自分流の視点を持つことが重要~
2016.12.21
SPECIAL TALK
~成長の速度を早めるには、人の何倍も自己犠牲を払うのみ~
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2016.12.03
この週末に確保しよう!デキる幹事がお薦めする、予算5,000円の忘年会で絶対喜ばれる店6選
2015.11.06
ガイドブックに頼らない、札幌出張で足を運びたい名店たち
この記事へのコメント