2016.03.12
多くの起業家を送り出す『ビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)』の、代表的なプログラムを追体験できる人気シリーズ書籍「もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?」の第3弾が登場!
監修は大前 研一氏!実践型経営トレーニングとして、社会人・学生の立場によらず、”経営”について興味のある人すべてにお薦めできる。早速、中身を少しだけ覗いてみよう。
今まさに経営の現場で起きている”課題”を題材にしたケース!
「もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?」(監修:大前研一氏)シリーズは、企業のトップに登りつめたい!独立起業してビジネスを展開したい!という方に、ぜひ活用いただきたい。
大前氏が学長を務めるビジネス・ブレークスルー大学(BBT大学)で実施されているケーススタディの特徴は、時代をさかのぼったケースに非ず。多様な業界で、今注目の企業の経営課題をリアルタイムで紐解いている。そのため、ビジネスマンの実践型経営トレーニングにはもってこいなのだ。
本来、大学内では、学生同士で1週間のディスカッションをする。その上で、大前氏が1つの課題解決案を提示。
各企業・組織の現状把握に始まり、課題設定、解決策提示に至る、その分析プロセスをなぞりながら「自分ならばどうするか?」と繰り返し問いかけることで、経営の思考トレーニングを積むことができる。
また、多種多様な業界を網羅した”ケース”を通して、各業界のビジネスモデルを学ぶという使い方も可能!
刻々と変化する経営環境のその時々の「ベストソリューション」を導き出すスキルを身につけようではないか!
<Vol.3収録のケーススタディのご紹介>
第3弾となる今回収録されたのは、もしもあなたが「JCBの社長」、「Booking.com CEO」、「ホンダ エアクラフト カンパニー社長」、「小松製作所の社長」、「日本経済新聞社社長」、「国際協力機構(JICA)理事長」、「Airbnb日本法人社長」、「富山県知事」ならばどうするか?である。
ではここで、「Airbnb日本法人社長」と「日本経済新聞社社長」をチラ見してみよう。
もしも、あなたが「Airbnb日本法人社長」ならばどうするか?
【ケース】あなたがAirbnb日本法人社長ならば、東京オリンピックを控えるなかで、どのように既存の法規制に対処して成長戦略を描くか?
この章では現在、Airbnb に突きつけられている課題とは何か?既存の法規制を回避し、日本にサービスを根付かせるために取れる戦略とは何か?を求めなければならない。

中面イメージ①
MBAさながらのケーススタディのスタイル。企業情報、現状況のデータベースが記載され、経営判断を下すべき命題が付きつけられる。自分の頭をフル回転させて、いつもとは違う視点でビジネスを見つめなおしてみよう!

中面イメージ②
そして、考えに考え抜いたところで、大前 研一氏の見解を伺ってみる!課題の洗い出し方、目標の定め方etc…明日からの仕事にダイレクトに活用できそうなスキルも身につくだろう。現在の自分の立場とは違う存在になりきることで、経営層ならではの醍醐味や、気苦労・プレッシャーなどを追体験。漠然と思い描いていた夢に確実に近づくだろう。
もしもあなたが「日本経済新聞社社長」ならばどうするか?
【ケース】あなたが日本経済新聞社社長ならば、販売部数と売上高が低迷するなか、買収したFinancial TimesGroupと、どのようにシナジーを図るか?
こちらは、日本経済新聞社はなぜFinancial Times Group を買収したのか?新聞のデジタル化とグローバル化を進めるにはどうすればよいか?真剣に考えた後は、大前氏に聞いてみよう!
もしもあなたが「富山県知事」ならばどうするか?
北陸新幹線開通に伴い、利用客が減少するものと予想される「富山空港」を、いかに活性ある空港として伸ばしていくか?
これぞ、まさに時流にあった経営判断シミュレーション。しかも地方自治体という、利潤を追求する企業とは別の視点も持って考えるなど、カバー範囲は広いのだ!
新幹線開通は、地元にとっては悲願だが、これまでのヒト・モノ・カネの流れにも劇的変化があらわれる。
それをいかにしてハッピーストーリーにするかは、首長の手腕ともいえるだろう!
さて、あなたのビジネスセンスが公人となった時に、どれくらい通用するだろうか?!
■書籍概要
タイトル:もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか? Vol.3
監修:大前研一
編著:ビジネス・ブレークスルー大学総合研究所
希望小売価格:電子書籍版 1200円(税別)/印刷書籍版 1480円(税別)
【電子書籍】
・Apple iBookstore:
http://www.apple.com/jp/apps/ibooks/
・Google Play Store:
https://play.google.com/store/books/
・Amazon Kindleストア:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BTSKOWA/
・楽天koboイーブックストア:
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
【印刷書籍】
・Amazon.co.jp:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4907554524/
・三省堂書店オンデマンド:
http://item.rakuten.co.jp/books-sanseido/c/0000000517/
・楽天ブックス:
http://books.rakuten.co.jp/event/book/store/pod/
東カレで編集オペレータのアルバイト募集中!【応募締切2016年3月20日(日)24時】
東カレWEBアルバイト採用:編集オペレーターを急募します!
------------------------------
LINE公式アカウント始めました。毎日東カレWEB最新情報をお届けします!LINE@オリジナルコンテンツもあるかも?
おすすめ記事
2022.03.19
SPECIAL TALK
~トレーニングの常識をアップデートさせ、“美尻”を切り口に人びとを健康にしたい~
2015.11.20
SPECIAL TALK
~空気を読みすぎない、その姿勢が突き抜けたサービスを創造する~
2022.11.21
SPECIAL TALK
~分野を問わず、そのときの自分にできることを。あらゆる経験を生かしてフードロス問題に挑戦したい~
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
2019.07.20
SPECIAL TALK
~自分のなかの「やりたい」に正直に生きる。それが“新しい”を作る原動力になる~
2017.01.21
SPECIAL TALK
~大切なのは、2種類の実行。それは物事を始める実行と、始めたものを続ける実行~
2018.09.01
¥100でハイボールと唐揚げ、泡飲み放題¥5,500!お洒落なのに低コストな「新・飲み会の聖地」はココ!
2015.08.10
話題の企業の仕掛人たちがリアルに通い詰める常連店8選
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント