2016.02.05
恵比寿にたたずむ看板の無い鮨屋『鮨早川』。お忍びで、あの世界的起業家も個室カウンターを独占…だとか?オープンから早2年半で、世界から支持される鮨屋となった。そんな予約の取れない『鮨早川』が、同じ恵比寿に姉妹店『鮨 ニシツグ』をオープンさせた。
店主は、鮨早川で活躍した西胤秀樹(ニシツグ ヒデキ)氏。腕と思考が光る、素晴らしい鮨屋になるだろう。そんな、先月オープンしたばかりの新店『鮨 ニシツグ』、魅力をたっぷりご紹介する。
日本一美しいカウンターを構えた鮨屋がオープン『鮨 ニシツグ』
『鮨ニシツグ』は、予約の取れない店…で有名な恵比寿『鮨早川』の姉妹店。先月オープンされたばかりの新店である。こちらは、海外からの観光客などを特に意識し、モダンジャパニーズの空間を再現。まさしくミニマリズムで、“禅の思考”を表現しているようだ。
今までのカウンターの常識を変え、入店するとエッジから奥まで続く一枚のカウンター。まるで滑走路のように延び、暗闇に続きこれからフライトするようなイメージが連想される。日本一美しいカウンターと、日本一上品な雰囲気が漂う鮨屋であることは、間違いなさそう♪
メニューは「おまかせ」のみで、値段は18,000円~。江戸前鮨をベースに、伝統技術・最新技術・最新機材を使用した、いわゆる“ハイブリッド鮨”である。〆には、大トロを炙り・白・黒トリュフをすり卸し合わせる巻物 「早川スペシャル」を堪能しよう。こちらは、今や多くの人を虜にする名物である。
店主は、『鮨早川』で活躍した、西胤秀樹(ニシツグ ヒデキ)氏が起用された。季節の美味しいものを、少しづつ丁寧に提供する。また、シニアソムリエ厳選ワインや日本酒、プレミアなどなど。豊富に揃えられた高品質なドリンクも、魅力的だ。
どっしり構えた「五葉松」が日本の伝統的な空気を漂わす
カウンターの途中には、シンボルである「五葉松」が配置されている。常識では在りえないだろう。店内は、黒漆喰をメインにカウンター上には伝統的なあしろ。しかし、これも常識を覆しマットな黒に。カウンター正面には、魔除けの狐面が飾られている。
恵比寿駅から1分、恵比寿1丁目交差点のビルを3階まで階段を上る(エレベーターはない…)。看板も、何も表記のない青い鉄扉のドアを開け中へ入ると、そこには選ばれた大人だけの空間が広がる。デートはもちろん、ビジネス接待でも好印象を与えるだろう。
■店舗概要
店舗名:鮨 ニシツグ
住所:渋谷区東3-25-6 3F
TEL:03-6277-2780(予約優先)
営業時間:18:00〜24:00
定休日:日曜
予算:18,000円~
座席:カウンター10席
公式WEB:準備中
おすすめ記事
2018.07.04
7月4日、青山にオープン!人気パティスリーの絶品〆パフェも楽しめるブリュワリーがスゴい!
2016.10.07
バー
二軒目必勝!男も女も恋に落ちる都内のモテバーBEST10
2017.09.24
銀座を遊びつくせ!
銀座の手土産決定版!相手にかならず喜んでもらえる手土産8選
2018.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【新店まとめ、2018秋】中目黒の大人割烹から極上のミルクティー専門店まで、都内新店を一挙ご紹介!
2016.05.28
築地の移転までもう半年切った!今すぐ行くべき場内の名店6選
2020.06.06
表参道でリゾート気分!『シカダ』の絶品料理で心もお腹も満たされる!
2015.08.27
8月29日は焼肉の日!これぞ焼肉の名店9選
2019.09.20
バーのカレーってなぜ美味しいんだろう?食べに行きたい名店バーのカレー4選
2015.11.22
東カレ レストランオブザイヤー2015:審査員満場一致!『セララバアド』が受賞
2021.03.20
“銀座で鮨ランチ”が1万円以下で叶う名店5選。鮨ラバーが歓喜する高コスパだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント