2016.01.13
こうも寒さの厳しい日が続くと、「こたつで鍋」というお誘いがとても魅力的に思える。それがさらに、テラスの中にあるスタイリッシュな空間というのだから尚うれしい。
その「テラスでこたつ」のシチュエーションで頂けるのは、赤ワインを使った絶品の「洋風すき焼き」。新年会にはもってこいの店をご紹介!
「こたつですき焼き」なのにテラスってどういうこと⁉
「両国テラス」は旧安田庭園の脇に構える2015年3月オープンした人気店。店内はゆったりと広い空間に、旧安田庭園の緑が感じられる開放的なテラス席なのだが、寒くなり始める11月頃からはこたつ席に変貌し、くつろいで鍋をいただくことができる。
4人がけのこたつ9席全てが掘りごたつ仕様となり、庭園の木々に囲まれたこのこたつでぬくぬくしながら、お料理をいただくことができるのだ。
すき焼きと赤ワインの奏でるふくよかな旨味!「洋風すき焼き鍋」
こちらで用意されている鍋メニューは「洋風すき焼き鍋」と「豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ」の2種類。
人気の「洋風すき焼き鍋」は、鍋が到着すると同時に鼻腔をくすぐる割下の香りがたまらない。
それもそのはず、こちらの割下は赤ワインを使用しており、そこに牛すじを12時間以上煮込んだ出汁を加え、深みとコクをプラスすることで、より旨味が増幅された仕上がりとなっている。
お肉に生卵を絡めていただくスタイルこそ通常のすき焼きと一緒とは言え、使用する国産牛肉は通常厚みを3mmのところをあえて1mmに薄くカットしてしゃぶしゃぶのように火を通すのがポイント。その牛肉でトマトをくるんでいただくことで程よい酸味が加わり、どんどん箸が進む。
頬張ると、口溶けなめらかな国産牛にジューシーなトマトの酸味と赤ワインの風味たっぷりの甘さを抑えた割下が口の中で絶妙なハーモニーを奏でて、ついつい何枚でも食べたくなってしまう美味しさ。肉厚の淡路産玉ねぎやしいたけ、ルッコラや〆のうどんも、この旨味たっぷりの割下と相性抜群だ。
さらにコースだとサイドメニューが充実しているのに加えて、ビールやワイン、焼酎などのドリンクが90分飲み放題となっているのも嬉しい。
この記事で紹介したお店
両国テラスカフェ
おすすめ記事
2016.10.03
ガッツリごはんをかっこみたい! 間違いのない定食屋6選
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2017.02.26
高垣麗子の美チャージディナー
あの美女モデルが大絶賛する「これが私の愛してやまないラーメン」厳選3杯!
2017.06.12
恵比寿駅1分のこのドアを開けると、なんとデート向け隠れ家イタリアンが!
2016.05.25
鴨!鯨!きのこ!専門店の 1人¥5,000の満足度が高すぎる!
2019.07.27
いよいよ都内も30℃越え!トロピカルなカクテル&夏スイーツ8選
2019.10.23
大人の女は、今夜のレストランから逆引きして服を選ぶ!昼も夜も“浮かない”お洒落、教えます
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
2022.07.27
暑い夏は、やっぱり「蕎麦」が食べたい!都内で押さえておくべき名店8選
2016.12.04
東京カレンダー旬レシピ
安くなっている旬の大根で!しみこむ味がたまらない絶品レシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント