2017.01.03
お正月は一年の中でも、最も”和”を意識する時期だ。日本の伝統、着物、芸能etc…そして忘れてはならない、日本が世界に誇るべき”和”の食と言えば「鮨」である!
職人魂がとことん感じられる鮨の食い初めをしたい貴方へ。
いつの頃からか、銀座と並んで腕自慢の鮨店がしのぎを削るエリアとなった西麻布の名店をご案内しよう!
握り、料理はすべて夜のおまかせ¥18,500~
『西麻布 鮨 真』
乃木坂
西麻布が鮨激戦区となった一因に、この店の存在があるのではなかろうか?店主・鈴木真太郎氏に問い掛けると「大袈裟です」とひと言。しかし、2003年当時「有名店はほとんどなかったが、インスピレーションを感じた」西麻布に誕生の事実を考えると、やはりと思いたくなる。
あれから13年。現在の場所は2011年からで、個室も設え、路面に暖簾を掲げた移転だった。当初を振り返り、「シャリからネタの仕込み、仕事の仕方まで今と全く違う。別物と言ってもいいぐらいです」と鈴木氏。常に精進する姿勢こそ氏の真骨頂。その握りは美しさを通り越して、品格すら漂う。
「ここ数年で、ようやく形としてでき上がってきたとは思いますが、まだまだ。新しい仕込みを試してみたり、今も日々、変わっています」。名店には名店たる所以がある。
『笄鮨』
乃木坂
店名の〝笄〞とは60年代まで実在した町名から。現在の西麻布はエリアの多くが麻布笄町だった。「笄って女性が髪を結う道具なんだけど、甲賀と伊賀両家の武家屋敷がこの辺りにあったから笄って説も」。店主・轡田一男氏は言う。
この場所に店を開いたのは80年代。元々は奥さまが生まれ育った場所で当時、鮨屋は1、2軒しかなかった。「いつだったか、モンスーンカフェができて。それから賑やかになっていった」。
街の進化を見守ってきた氏だが仕事ぶりは不変。手をかけるものは手をかけ、握っている。10年がひと区切りなら、もうすぐ3周の計算だ。
「そうは言うけど、普通にやっているだけなんですよ」常連で賑わうカウンターの光景は江戸の頃から連綿と受け継がれてきた〝ザ・江戸前鮨屋〞の風格。心和む。
『西麻布 拓』
乃木坂
贅沢な空間、鮨とワイン……ザッと考えただけでも、『西麻布 拓』のスタイルは個性的。開店は2005年。これまででいろいろな波が世間を騒がせたが、しかし、食べ手をいつも魅了してきたのがこの店のおまかせだ。酒肴と握りを次々供するスタイルは痛快で、握りはネタにより赤と白のシャリを使い分けるのが店主・佐藤卓也氏の流儀。
そのネタも熟成は無論、温度にまで気を使い、最高の状態で提供できるよう配慮。だからこそ今日まで人気が続くのだ。
「品数は多いですから、飽きさせないよう緩急で工夫し、押し付けにならないよう、お客さまありきで考えている」。
当意即妙に繰り出される酒肴と握り。このスタイルには客を楽しませたいと願う氏の心意気が確かに宿っている。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.12.09
鮨業界に新興勢力!ここぞ!のために知っときたいコスパ高な鮨店6選
2022.01.24
艶やかなタンから旨味があふれ出す!自分史上最高の肉体験ができるカウンター
2015.08.07
いきなり握りから食べたい貴方へ贈る、握り重視の王道の鮨屋8選
2021.09.13
「ハラミ」がしみじみ旨い店
“ネギまみれハラミ”って、ありそうでなかった!焼肉通が愛する名店の人気メニュー
2016.06.29
Under30女子のマウンティングレストランバトル
小娘のマウンティングレストラン! 和食編
2019.10.25
ねばねば自然薯鍋でパワーチャージ!胃腸の疲れを癒してくれる恵比寿の新店!
2022.08.31
山手線沿線の絶品グルメ
渋谷・恵比寿のディナーデートで、大人がリピートする!女性好みのお洒落な店4選
2018.08.05
都内最強の旨辛グルメを大特集!暑~い夏にこそ食べたい担々麺9選
2018.01.21
東京で確実に美味い寿司はここだ!
もはやマグロのミルフィーユ!超ド級な鉄火巻きを新橋で味わおう!
2015.09.17
銀座で23時ラストオーダーOKの極上レストラン5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント