2015.11.26
2015年、東京のグルメシーンをにぎわせたシンガポール料理。今年はチキンライスの総本山といえる『ウィーナムキー』が上陸し、いよいよ東京で市民権を得はじめた。タイ料理のように、今後も日本人に定着するか否か!? 今年、話題になったお店と、永世定番なシンガポール料理のmテインを紹介する。

蒸し鶏とチキンスープで炊いたライスを3種類のソースと合わせていただく。チキンは薄切りのきゅうりとともに皿に盛られ、ライスと別に提供するのが正式なスタイル。チキンライス(香り米・スープ付き)¥1,300
シンガポール政府も公認する国賓をもてなすチキンライスが上陸!『Wee Nam Kee Hainanese Chiken Rice』
2015年7月開店の日本本店に続き、9月に銀座EXITMELSA店もオープンした、今最も勢いのあるシンガポールレストラン。シンガポール政府が国賓をもてなすときにも、こちらのチキンライスが振る舞われるなど、政府高官やセレブリティをも魅了する味わいに東京のグルマンも虜に。
家族経営の小......
読むことができます
おすすめ記事
2015.07.06
インスタ受け抜群のシンガポール料理ベスト3!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.12.10
浅草で大人の粋を学べ
いま浅草の観音裏がアツイ!ベタなメニューが異常に美味い新店はここだ!
2018.10.28
東京を代表する人気店!ほかほか絶品おにぎり
新米の絶品おにぎりを食べたい!具があふれる老舗『ぼんご』の人気を解剖!
2018.03.29
3月29日、六本木に「うかい」がオープン!グルメ偏差値の高い大人の2人がデートをするならココだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東京カレンダー最新号は「クリスマス」「忘年会」「お正月」を大人に楽しむ情報満載でお届け!
2022.03.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2018.02.04
気分の上がる、艶やかビストロ
美しき料理で女心を鷲掴み!神楽坂の静寂を歓喜で破るビストロはここだ!
2020.03.23
これが東カレが認めるとっておきの和食店
渋谷で和食デートなら!松濤の人気店で日本酒とともに大人な時間を過ごしたい
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント