2015.12.03
世界の料理の中でも、日本人にメジャーで親しみがある中国料理。 北京・広東・四川・上海と四大料理で知られる中国料理だが、実際のところはどうなのであろうか?
そんな中国料理の特徴と、東京で食べられる本場の味を提供するレストラン3店をご紹介。
ちなみに美味しいは中国語で好吃(ハオチー)です!
中国料理 = 土地・民族の特色を映す地方料理の集合体
中国料理といえば、日本では四大料理が一般的です。ひとつは北京料理。満漢全席で有名な宮廷料理と〝油重味濃〞の庶民料理で有名です。次に、素材の味わいを生かす上海料理と、〝麻〞(花椒のしびれる味)と〝辣〞(辛味)に代表される味わいをもつ四川料理。最後は広東料理で、変化に富んだ食材から生まれる滋味深い料理や飲茶などで知られています。
一方中国では、広東・四川・山東・江蘇・安微・山西・湖南・雲南の八省の八大料理に分けるのが一般的ですが、細分化すればキリがありません。
例えば北方料理は山東、河北、山西という黄河以北の地方料理から成りますし、中国のように広大な土地ではさまざまな民族、地方の料理があるため、中国料理という一つの料理はないとすらいえます。地方料理の集合体=中国料理なのです。
さらに都市の料理に少数民族の料理が加わったり、西洋料理の要素を取り入れたりしながら、歴史とともに進化を遂げています。最近では、国際色が豊かになったこともあり、海外の食材を使うことも珍しくありません。
客のレベルが高く、世界トップレベルの中国料理店がひしめき合う日本では、ここ10年ほどで四川料理の店が圧倒的に増えましたね。料理人も本国で修業する若手が増え、よりディープな料理を目指す人もいて、今後はますます面白くなるはずですよ。
おすすめ記事
2019.09.29
ホッとできる喫茶店グルメ特集!居心地も名物メニューも最高な店5選
2016.04.15
『Shake Shack(シェイクシャック)』2号店がアトレ恵比寿西館にオープン!
2020.12.08
美味しすぎてデートが盛り上がる!圧倒的なパスタが食べられる、至高のイタリアン8選
2020.12.05
「また来ようね」と彼女が言っちゃうくらい美味しい、デートに最適な焼き鳥店7選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2019.06.23
開放的で心地いいビアバーの新店を厳選! 夏に向けて、知っておくべき5軒がこちら!
2016.08.27
週末にちょっと遠出して恋人とテンションをあげる、ドライブ向きレストラン4選
2015.10.29
絶対に日本に出店してもらいたい、ブルックリンのBBQ店が最高だった件
2017.06.25
渋谷だから始まるラブストーリー!大人になった今だからこそ訪れるべき、渋谷の名店3選
2022.11.05
「今夜、飲んで帰る?」気軽に焼き鳥デートへ!渋谷・青山エリアのおしゃれな名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント