2015.11.09
人気の芸能人ともなれば、人よりも美味しい店に通う機会が多いはず!
そこで、各ジャンルで華々しい活躍をみせる美女5人に、とっておきの行きつけ店を教えていただいた。
お気に入りポイントやエピソードなどもあわせてどうぞ!
…………………………………………………………………………………………
質問項目は5つ。
■Q1.下記①~⑧のジャンルで「行きつけ店」は?
①鮨処
②接待にも使える和食店
③ビストロ
④イタリアン
⑤気軽に楽しめる呑み食い処
⑥ひとりでも通える割烹
⑦バー
⑧その他ジャンル
■Q2.その「行きつけの店」との出会いは?
■Q3.「行きつけ店」のお気に入りポイントは?
■Q4.どんな時に、どれくらいの頻度で行きますか?
■Q5.その店でのエピソードなど
…………………………………………………………………………………………
※『Pot Bouille』は現在閉店しております。
■Q1.①~⑧のジャンルで「行きつけ店」は?
①鮨処:『鮨 政八』
③ビストロ:『Pot Bouille』
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『大衆居酒屋食堂 籠』
⑦バー:『BAR CASBA』
■Q2.その「行きつけの店」との出会いは?
①鮨処:『鮨 政八』
先輩に20年以上前に教えてもらって、そのまま今でもお世話になってます。
③ビストロ:『Pot Bouille』
お付き合いの長いオーナーのお店のひとつ。
■Q3.「行きつけ店」のお気に入りポイントは?
おいしさ、居心地のよさ、予約ができることの3つ。
これらの条件を満たしてるから、ずっと通ってるんだろうな。
■Q4.どんな時に、どれくらいの頻度で行きますか?
どこの店も特に決めていませんね。頻繁に通うときもあれば、数ヶ月くらい行かなくなるときもある。
でも、いつ行っても落ち着けるのが「行きつけ」の良いところ。
※『Lauderdale』は現在閉店しております。
■Q1.①~⑧のジャンルで「行きつけ店」は?
②接待にも使える和食店:『安穏 戊』
③ビストロ:『Lauderdale』
④イタリアン:『Taverna Quale』
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『黍-kibi-』
⑧その他:『Ristorante e Pizzeria da IVO』、『SOLO PIZZA 広尾店』
■Q2.その「行きつけの店」との出会いは?
②接待にも使える和食店:『安穏 戊』
昔から知り合いのふたりが出したお店。私と同世代のマスターとおかみさんの和やかな雰囲気が好きで、家族ぐるみでのお付き合いです。ふたりのお人柄とサービス、そして味が最高です。
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『黍-kibi-』
こちらも長年、夫婦ぐるみで付き合っているお店。渋谷駅から1分という近さなのに、ほっこりして落ち着く空間。お酒もお料理も美味しく、2階でコース(夏は土鍋ご飯、冬はお鍋)をいただけるのも嬉しい。
■Q3.「行きつけ店」のお気に入りポイントは?
③ビストロ:『Lauderdale』
オープン当初からの行きつけ。主に平日や週末の昼間に訪れることが多いのですが、夜メニューのカジュアルフレンチもオススメ。けやき坂の緑を見ながら、落ち着いた時間が過ごせます。
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『黍-kibi-』
横町ならではの狭いスペースが魅力の店。1階のカウンターならひとりでさらっとも寄れるし、2階の個室もこぢんまりして、屋根裏部屋に隠れているような気分に。お料理は本格的で美味しいので、女子会で使うのも良し。
■Q4.どんな時に、どれくらいの頻度で行きますか?
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『黍-kibi-』
独身のときは夫とのデートがのんべい横町だったので…毎日のように通っていました。
■Q1.①~⑧のジャンルで「行きつけ店」は?
②接待にも使える和食店:『並木橋なかむら』
③ビストロ:『アヒルストア』、『TRINITE』
④イタリアン:『ナチュラ 新丸子店』
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『開花屋』、『Bistro KANA』
⑥ひとりでも通える割烹:『霞町三〇一ノ一』
■Q2.その「行きつけの店」との出会いは?
③ビストロ:『TRINITE』
昨年の12月、出版イベントの打ち上げで訪れたのが最初。個室で女性5人で盛り上がりました。
⑥ひとりでも通える割烹:『霞町三〇一ノ一』
3〜4年前から、お友達同士の誕生日会などで利用しています。
■Q3.「行きつけ店」のお気に入りポイントは?
③ビストロ:『アヒルストア』
アボカドとタコのサラダと、自家製パンがあれば…ワイン1本開けられます(笑)。
いつも満席で立ち飲みすることもしばしばですが、その賑やかさにパワーをもらえますよ!
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『開花屋』
女将さんが名物です。彼女と話しをすると、「ちっさいことは気にしないで、前向いていよう!」って気分にさせられます。
⑤気軽に楽しめる呑み食い処:『Bistro KANA』
自家製クリームチーズ(ナッツ&ドライフルーツ)が激ウマ!
■Q4.どんなときに、どのくらいの頻度で通っていますか?
④イタリアン:『ナチュラ 新丸子店』
月1回程度。バーニャカウダがおいしくてハマりました!
新鮮な魚貝類もたくさんで、いつもお腹いっぱい食べちゃいます。
■Q5.その店でのエピソードなど
誕生日のとき、サプライズで特別なデザートを用意してくれて、小さなオルゴールがついてきて、ハッピーバースディを奏でてくれた。
おしゃれで美しい思い出です。
おすすめ記事
2021.09.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
贅を極めた肉割烹からお芋尽くしのスイーツまで勢揃い!最新8店を一挙紹介
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.05.01
食通著名人たちのとっておきの格安店
渡部建が決めた1軒とは!著名人たちが選ぶ究極の格安店6軒
2017.10.23
「並木橋」に子供は皆無!246沿いに佇む人気店が大人の渋谷デート最右翼!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2016.03.25
3/25オープン!限定メニューを加えて新宿に『ロブション』新店が登場!
2015.09.05
この13軒さえ押さえておけば無敵!? 2015年続・焼肉番付
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.06.29
まるで海外リゾート気分!渋谷スクランブル交差点を見下ろす高層テラスの開放感
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選