2015.11.10
甘いモノを好む"スイーツ男子"は、今やすっかり定着。大腕を振って(?)スイーツ談義に花を咲かせることもできる。
だが当然のことながら、ただ甘ければいいわけではない。大人の男が嗜むべきは、クオリティが高く、それを味わうシチュエーションにもこだわりの感じられるスイーツだ。今回は、かわいらしさは封印!スタイリッシュでピリッと筋が通っているようなスイーツをご紹介しよう。
(もちろん、女性もお楽しみくださいね♪)
スタイリッシュに味わうfor men なスイーツ『アルマーニ / リストランテ ワインラウンジ』
“男性向け”と銘打ったパフェをリリースして話題を集めたのが「アルマーニ / リストランテ ワインラウンジ」。
以前実施したこの試みが好評だったことから、男性ゲストを想定したデザートを発表。深まりゆく秋に向けたひと皿は、フルーティな香りとさわやかな酸味が特徴的なマンジャリチョコレートをふんだんに使い、スムースな口どけのタルトに仕上げている。傍らには、チョコレートを混ぜ込んだクランブル生地とアーモンドスライスの砂糖がけを添えて、クリスピーな食感のアクセントも演出。
デイタイムには、プレドルチェとメインドルチェ、ハーブティがセットになった「ドルチェセット」の、メインの選択肢としてオン・メニュー。そしてディナータイムには単品でのオーダーとなるから、フランチャコルタやワインのパートナーとして楽しむのもまた一興だ。
アルマーニの美意識が貫かれた空間には上品な華やかさが漂い、“甘い時間”を過ごすシチュエーションとしても申し分なし。
東京の玄関口に誕生した「とらや」の意欲的な新店『トラヤ トウキョウ』
東京の玄関口・東京駅丸の内駅舎内に100年という歴史を刻みつづけ、今もなお多くのファンに愛され続ける「東京ステーションホテル」。こちらのホテル内にあるのが、和菓子の「とらや」が手がけるコンセプトショップ「TORAYA TOKYO」だ。
ここは、480年以上の長きに渡り積み重ねてきた伝統を守りつつ、「とらや」グループの現在を発信する場所。メインブランドである「とらや」、フランスに和菓子の魅力を伝えている「とらやパリ店」、そして「とらや」の“あん”をベースに、和洋の素材を自由に取り入れた新たなお菓子の提案をする「TORAYA CAFÉ」と、御殿場に構える「とらや工房」の味が一堂に会している。
内装は、駅舎の歴史を見守り続けた赤煉瓦をシンボリックに再生。一朝一夕では醸し出せない、温かな雰囲気を漂わせている。
シグネチャーメニューともいうべき「TOKYOプレート」は、「とらや」を代表する商品のひとつ、羊羹「夜の梅」をはじめ、各ブランドの代表商品がアソートに。本物を知る男性にふさわしい、トラディショナルかつ新しいスイーツだ。
作りたてだからこそ、の味わいや食感を大切に『アトリエ コータ』
神楽坂の大通りから1本折れた、小さいながら好ましい雰囲気の飲食店や菓子店が並ぶ小路に店はある。オーナーシェフの吉岡浩太さんは、汐留・コンラッド東京にある「ゴードン・ラムゼイ」のパティシエを経て、渡英。同じゴードン・ラムゼイグループのレストラン「ラ・ノワゼット」でスーシェフを務めるなど、華やかな経歴を持つ実力派だ。
そんな吉岡さんが自身の店として構えたのは、開放的で明るい雰囲気のデザートカウンターを備えたパティスリー。ケーキや焼き菓子も販売しているが、店の奥にあるカウンター席では、異なる温度帯の素材を組み合わせたグラスデザートや溶けてしまうムースなど、できたてならではのデザートメニューを提供している。
「ここでは、お客様おひとりおひとりがVIP、という気持ちでデザートをお出ししています」と語る吉岡さん。デザートプレートを仕上げる鮮やかな手さばきも、惜しみなく見せてくれる。
通常メニューはワンプレートだが、月に数回デザートコースの日がある。前菜やスープと共に、デザートやプティフールを供する試みはなかなか興味深い。
さりげなく技巧を利かせたデザートに陶然『デセール・ル・コントワール』
閑静な住宅街ながら多くの人気パティスリーが店を構える深沢エリアにある、わずか6席のデザートバーがこちら。オーナーシェフの吉崎大助さんは、セルリアンタワー東急ホテル「クーカーニョ」のシェフを務めたほか、パティスリーでの経験も積んでいる。ひと皿のデザートの中には、実にさまざまな技が駆使されている。
たとえば「無花果と赤ワイン」は、カスタードと生クリームを合わせた「クレーム・ディプロマット」を皿に絞ってから、「アンフューゼ」という技法で表面にのみワインやスパイスの香りを移して中央はフレッシュなままの無花果を乗せ、赤ワインのジュレやアイスクリームで仕上げる。そのアイスクリームも、バニラビーンズとアーモンドローストをひと晩漬け込んだ後マスカルポーネチーズを合わせて作られているという手の込みようだから恐れ入る。
テイクアウトの菓子のディスプレイケースなど、作れそうなものはなんでも自作するという、手先が器用で根っから職人気質の吉崎さん。また、軽妙洒脱な喋りもデザートの味わいに華を添えている。
東カレWEBでは編集者を募集しています!2015年11月14日(土)まで応募受付中。
【応募殺到につき、追記あり】東カレWEB秋採用:フリーの編集者・ライターを募集中
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アルマーニ リストランテ ワインラウンジ
トラヤ トウキョウ
アトリエコータ 神楽坂店
デセール ル コントワール
おすすめ記事
2023.01.26
ウイスキーとショコラの特別コラボ!バレンタインはホテルバーで甘美な思い出を作ろう
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.11.27
友人とのささやかなプチ忘年会ならココへ!お腹も心も満たす、とっておきの店8選
2018.12.27
手土産の宝庫「大丸東京店」で買える!失敗知らずのスイーツギフト7選
2020.07.23
アジアを席巻する『CÉ LA VI』が手がける「艶やかテラス」で、心地よい音楽を楽しもう!
2022.02.24
デートでサクッと鮨
楽しくって美味しい!あの人気店が手がけた“エンターテインメント鮨”
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.07.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
外食でしか経験できないことがある!月刊誌9月号は「今、行きたい店」を徹底取材!
2015.07.17
使える!大人のための最新プレイスポットが7月17日西麻布に誕生!
2019.09.03
世界第1号店が銀座にオープン!唯一無二の味わいを醸し出す「クロテッドクリーム」とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント