2016.11.16
『宮わき』の"じゃこご飯"
四谷三丁目
~実山椒の香りに食欲がそそられる~
荒木町で人気を博した『魚縁』で料理長を務めた経験も。「独立するなら、馴染みのある荒木町がよかった」と店主。
経験値の高さを感じさせる手の込んだ料理と、気取りのない雰囲気で人気急上昇中の和食店だ。
こちらの〆ごはんは、「じゃこご飯」。注文を受けてから羽釜でふっくらと米を炊き上げる。京都から取り寄せた実山椒の香りがなんともはなやか。じゃこは愛媛のもの。
『大原』の"ご飯とみそ汁、香の物"
四谷三丁目
~店主が唯一譲らない新潟県産白米の滋味~
奇をてらっていないのに華があり、繊細なようで食べ手を一瞬で惹きこむ力強さがある荒木町の和食店。
供される料理のなかでも店主がとくにこだわるのは椀物だ。ひと口味わえば、無意識に“ほっ”と感嘆のため息が零れる。心の芯にやさしく響く味。この店が多くの人に愛されるのは、もはや理屈ではない。
こちらの〆ごはんは、「ご飯とみそ汁、香の物」。修業先の目白「和幸」から引き継ぐ漉した赤みそのみそ汁は、「大原」スペシャリテ。店主の親戚が作る白米はあっさり味。
『萬屋おかげさん』の”塩むすび”
四谷三丁目
~日本酒ともぴたりと合う究極の「塩むすび」~
ミシュランガイドに居酒屋で唯一、星を獲得した店がある。四ツ谷にある『萬屋おかげさん』。小ぢんまりと風情ある店内は、“20歳以下おことわり”の大人の聖地であり、予約至難の超人気店だ。
料理はおまかせ。ひと仕事したお造りは酒との相性抜群だ。旨い酒と肴にたっぷり酔いしれたい。
こちらの〆ごはんは、「塩むすび」が〆にふさわしい一品。日本酒と意外なほどよく合うシメの塩むすび。食事の最後に味わうもよし、酒の肴として楽しむのもあり。米同士の相性の良さを実感。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2020.02.12
日々を豊かにする世田谷の話題店
「叶うなら10分以内に食べてほしい!」こだわりは強いが、その口どけに驚嘆させられる生ハムがあった!
2018.12.29
今日東京駅でギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる手土産ベストセレクション
2021.02.13
なぜか美女率高めで、味も雰囲気も抜群!恵比寿デートに最適なビストロ5選
2021.03.05
著名人が愛する恵比寿の店
小麦粉や添加物フリーのヘルシーメニューが豊富!腸活美女・加治ひとみの食生活を支える1軒
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2015.08.04
星付きシェフの味が¥1,600〜! 表参道の新ビストロがコスパ最高!
2015.07.13
幹事必見!この夏行きたい “普通じゃない”ビアガーデン5選
2017.02.16
ヘバる木曜はご褒美ランチで再起動!やる気みなぎる贅沢丼5選
2022.10.06
“六本木で麻婆豆腐”なら、ワインも楽しめる名店へ!『桃仙閣 東京』って知ってる?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント