2016.12.09
「あーでもない、こーでもない」と次々に空いてゆくグラスの数々……。これは断じて宴会ではなく、市販で人気の"ザ・プレミアム・モルツ"、"一番搾り"、"スーパードライ ドライブラック"のビール3銘柄とつまみの最強マリアージュをめぐる、あくまで座談会。
今回お集まりいただいたのはワイン、レストラン業界を代表する諍々たる顔ぶれ。そこに家庭的な目線も入れるべく、自称料理上手な編集者が参戦。各自が持ち寄ったマリアージュは11品。満腹覚悟のテイスティングの幕が落とされた。 果たしてどのおつまみが最高に相性抜群なのか? 3時間におよぶ厳正なテイスティングの結果、チョイスされたベストおつまみは記事の最後に発表!
"ザ・プレミアム・モルツ"に合うおつまみとは?
いとうゆうじ(以下、いとう)まずはザ・プレミアム・モルツからどうぞ。
春藤祐志(以下、春藤)これやっぱり、国産ビールのなかで一番好き。
柳忠之(以下、柳)機内サービスでこれがあると、まず確実に頼みます。
春藤 味がマイルドになった感じはありますよね。苦味と旨味のバランスが強調されて西洋のビールみたい。
藤崎聡子(以下、藤崎)で、柳さんは“プレモル”と何をあわせました?
柳 野菜チップスです。豊かなアロマホップの香りを邪魔しないので。
春藤 ぼくは真逆の発想。“プレモル”が複雑だから、そこに乗ってくるような料理にしようと思って、唐揚げと海老フライにしました。
いとう そこにマヨネーズというのがタブーの味っぽくていい(笑)。
柳 春藤さん大阪出身ですよね?マヨネーズを使う人が多いんですか?
春藤 そういうわけでもないですよ。
藤崎 これは女性には危険だわ。
春藤 藤崎さんのおすすめは?
藤崎 私はおかき。『銀座まめはな』の焼きとうもろこし味にしました。
いとう 香ばしくてミルキーですね。
藤崎 で、塩気と甘味と香りもあって、モルツのコクとか旨味を邪魔しないかなと思って。
いとう 僕は『パーク ハイアット 東京』のクラッカーにパルミジャーノ・レッジャーノ。チーズなしでも、オリーブオイルと氏―ソルトの風味があるから、これだけで十分うまい。
柳 これ、ワインテイスティングのときの舌休めにいいな。今度使わせてもらおう。
おすすめ記事
2020.03.29
これが東カレが認めるとっておきの和食店
目黒川沿いで24年続く鉄板の和食店を改めて紐解いてみた!
2022.06.29
いまブームを巻き起こす“大人の贅沢定食”4選。サクッと手軽に満足ランチを!
2021.10.29
月に1度は“プチ贅沢な鮨デート”がしたい!鮨の激戦区きっての人気店3選
2021.11.20
東京ご近所探訪
居心地良すぎて引っ越せない…。慶應生が卒業後も住み続ける、三田線直通の“あの街”の魅力
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.07.30
シンガポール政府が国賓をもてなすチキンライスが日本初上陸!
2015.08.19
ホテルのバーは大人の社交場!上質な出逢いが期待できる名店4選
2018.02.14
地元民に愛され続けてウン十年!麻布十番の名店5軒
2020.03.17
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
お忍び感満載。大人が普段使いするのに絶妙な、神楽坂の焼き鳥店
2022.07.06
青山で隠れ家デートはいかが?路地裏の正統派ビストロが最高に使える
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント