2015.10.28
今回、ご紹介する焼肉店は『赤坂大関』。一ツ木通りを中に入った路地裏にある人気店だ。築50年を超えるという古民家を改装したという趣のある店である。
まずは焼肉のセオリーであるタンから。タンは何気に脂肪分が高いから、一番最後に食べた方がいいなどという説もあるが、男は黙ってタン塩からいきたいもの。
で、見てください、このタン。かなり分厚い!月島の名店『凛』をも彷彿とさせる厚切りにテンションは上がる一方。厚切りなので焼き上がるまでに時間がかかりますが、ここはじっくり。両面を焼き上げ、肉の旨みをしっかり閉じ込める。
こんなに分厚いのに、実に柔らかく、スッと溶けていく感じ。一枚で十分にタンを堪能できるのだ。
そして続けてハラミ、ロースと。今回は単品でのオーダーだったが、この綺麗な肉盛りはフォトジェニック。
そしてこちらも、タンと負けず劣らず厚切り。通常のお店ならここの一切れで2〜3枚はいけるのでは?味付けもさっぱりしていてこれまた、サクサク食べられる。
そして、しつこくて恐縮だが、ホルモンも厚切りでゴロッとしていて満足度は高い。こちらはハチノス。あの独特の弾力感はそのままに、カリッと焼き上げれば、歯切れもよく美味。特製の味噌のモミダレも甘くなく、しつこくなく、美味い。
これまた美味なる煮込み。値段は400円。量もたっぷりでビール、ハイボールのアテに最高!ピリ辛でクセになる味わいだ。
最後にこちらのセンマイ刺しもリコメンドしたい。新鮮なセンマイゆえ、これも美味し。つけダレも酸味がありながらもピリッと辛く、進む進む。
赤坂の路地裏という立地もなんだかムードも高まる。大人が気兼ねなく通いたい焼肉店ってこんなところだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
赤坂大関
おすすめ記事
2017.06.20
安いのに美味しすぎる♡ コスパ最強の本場イタリアン4選
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2017.04.21
パリで連日満席の人気店が日本初上陸!フランス人のソウルフードが豪快すぎる!
2021.10.09
ワンランク上の「定食屋」がブーム沸騰中!大人の胃袋を掴む贅沢な新店2軒
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2019.07.15
爽やかな美味しさ!西麻布の名店で蒸し蒸しした気分を吹き飛ばせ!
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2019.09.27
いつも誰かと食事をする経営者が、金夜にひとりでサクメシしたワケは?
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
2017.07.05
銀座で味わう極上の贅沢
2人で体験を共有する贅沢。絶対外さない夏のデートは「銀座で天ぷらとビール」。
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント