2015.10.29
続々とレストランができる東京においてみんな大好き、肉が魅力のお店は新しいだけじゃ流行らない!ここではできたてほやほや、肉自慢で本当に毎日お客さんが賑わいをみせる新店だけを厳選して3店紹介する。
ダイエット中でも怖くない!『LAMB MEAT TENDER』
塊肉とワインを気軽に楽しめる『ブッチャーズ』の最新店はラムに特化したヘルシーな肉バルだ。「ラブ・ミー・テンダー」ならず『ラム・ミート・テンダー』という店名は、ラム肉ラバーの琴線に触れるはず。
当店では国産黒毛和羊の信州サフォークや、オーストラリア産のサフォーククロスといった羊の新しい食べ方を提案する。
フレンチ出身のシェフが作る料理はバラエティに富んでおり、ヘルシーでフレッシュなラム肉の魅力をたっぷり堪能できる。目の前でスタッフがカットしてくれる塊肉は必食!
人気店の味がランチも楽しめる『3&1』
人気トラットリア『トラットリア29』がランチタイムにサンドイッチ専門店の営業をスタートさせた。
竹内悠介シェフと修業時代から親交のあった横内美恵さんが腕を振るう店の名は『3&1』(サンドイッチ)。イタリア人のソウルフードであるパニーニは5種類用意。一度味わえば全種類を制覇したくなる、感動的に美味しくてお腹がいっぱいになるサンドイッチがそろう。
アンガス牛のステーキサンドやモツサンドイッチなど、肉の旨みが弾けるグルメパニーニがブームを巻き起こす予感!
ジビエ料理の名手が新天地で再スタート!『Brasserie Gyoran』
多くのジビエ好きの心をつかんできた『Gyoran』が白金から八丁堀に移店。
狩猟免許を持ち、シーズン中は自らも狩りに出る羽立昌史シェフの料理はどっしりしたボルドーワインと好相性の骨太フレンチだ。
移店前から当店に通うゲストからは「肉の個性を際立たせるソース使いが秀逸」との声も。丁寧な調理を施した一期一会の料理は大勢でありがたくいただきたい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2015.10.22
生ユッケがウリのビストロ!? 肉自慢な新店3選
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2016.12.16
超人気店を網羅! 今こそ食べどきな2,000円以下の名物肉4選
2019.03.10
見てるだけで幸せな気分になる!東京都内で厳選した絶品ショートケーキ6選
2020.03.08
今さら聞けないワインの基礎知識
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2015.08.13
溢れだす肉汁に悶絶!一度は行きたいハンバーグの名店5選
2020.02.10
日々を豊かにする世田谷の話題店
閑静で上品な豪徳寺で話題! 人気ビストロ出身のシェフが手がける居酒屋が心地よい!
2021.01.08
「胡椒餅」って、何て読む?台湾ブームの次代を担う、注目の新グルメとは
2015.11.22
家でビールならこれしかない!冷蔵庫にないと始まらない"常備肉"4選
2017.09.30
銀座を遊びつくせ!
銀座のグルメな大人はここに通う!知ってると「通だね」と言われる名店はここ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント