2015.10.04
ご存知、渋谷の『炭火焼肉 ゆうじ』は、やはり半端なく面白い。 焼肉屋で肉が美味しいのは当たり前。
では、その肉をどう美味しく食べさせようかと、頭を捻るのが「いい焼肉屋」。さらにもう一歩、焼肉の迷宮へ踏み込んでしまったのが、『炭火焼肉ゆうじ』の店主、樋口裕師(ゆうじ)さんだ。 そのこだわりとは?
部位ごとに変えるタレなど、素材の味を最大限に引き出す『炭火焼肉 ゆうじ』
「焼肉が好きで好きで、食べ続けて、そろそろ飽きてきた人たちに、それでも焼肉を食べ続けてもらうために仕事する。これが焼肉屋です」と裕師さん。
その突き抜け方はただ者ではない。牛には様々な部位があるが、裕師さんは「この部位は、どうすればもっと美味しくなるか」という命題を常に抱えている。
読むことができます
おすすめ記事
2018.02.02
気分の上がる、艶やかビストロ
後輩を飲みに連れてくマル秘テク!神楽坂のほぼフランスなビストロで羨望の的になれ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.08.14
世田谷で食べられる、プチリッチ絶品バーガー3選
2015.08.07
ここでダメなら諦めるべし!恋のトドメがさせるバー5選
2016.09.30
年末に向けてマスターしよう!これが接待を制するとっておきレストラン8選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.10.18
【ほろ酔いシネマVol.9】N.Y.のセレブ御用達ホテルの映画を、芳醇なロゼワインとともに
2018.09.30
丸の内OLが密かに使うデートスポット。八重洲の高級ホテルは最高にラグジュアリーな隠れ家だった!
2020.03.19
神楽坂で大人が満足できる、おしゃれデート!
神楽坂にある料亭の跡地には、大人が通いたくなるイタリアンができていた!
2024.10.18
ときどき無性に食べたくなる、背徳感が何よりの魅力!ピリ辛ジャンク鍋・プデチゲとは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント