2015.09.21
創業80年を超える仙台名産笹かまぼこの老舗・阿部蒲鉾店がこの秋リリースした『里の秋』というかまぼこの詰め合わせが、すごすぎる!!
箱を開けた時、いったい何人がこれをかまぼこだと判明できるのか、実験してみたくなるほどだ。味はもちろん、申し分ないほど絶品かまぼこ。
手土産や自宅でのおもてなしに、歓び&驚き&満足してもらえること間違いなし。
目指したのは京都の伝統和菓子を超えるもの
『里の秋』は、かまぼこ技能士がひとつひとつ丁寧に手づくりしたもの。秋の味覚の栗・キノコ・柿などをモチーフにした、見た目はまるで和菓子のようなかまぼこだ。
なかでもひと際存在感を放っているのが「栗」。リアルさを惹きたてる“いが”を表現するために、職人が選んだ素材が、なんと茶そうめん!
もともと緑色の茶そうめんを揚げることによって“いが”と同じ茶色になるという。
自然と同じ原理が正解だったということか。
この茶そうめんでつくった“いが”を職人の手で丁寧にかまぼこにまぶし、本物の栗のような形がつくられています。
柿、もみじ、キノコも全て職人の手づくり。その手間を考えると限定数販売なのも当たり前。
素材は上級グレードのすり身のみ。
パッと見の驚きだけではない。こちらのかまぼこは、最上級のすり身を使用。魚の旨みが引き出され、上品な味わい。
何かと家族や友人で集まることも多いこの季節。お月見や、運動会のお弁当、お招きいただいた際の手土産など、大活躍してくれそうな逸品だ。
無くなり次第終了とのこと!気になる人は、お早めにどうぞ。
■商品概要
*『里の秋』2,376円(税込)
単品内容:栗2個、柿3個、キノコ4個、もみじ4個
*その他、通常の人気商品と合わせた二段重もある。
・もみじセット/お月見セット
*販売期間:~10/25(日)まで。通販は10/22(木)予約分まで。
ただし予定数が完売になり次第販売終了。
詳細は、こちらから
阿部蒲鉾店オンラインショップ:http://www.abekama.co.jp/shop/
おすすめ記事
2020.12.31
2021年のおうち時間は、至高のノンアルコールドリンクで食卓を豊かに!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.08.23
注文時に震える、笑ってしまうほど高いお取り寄せグルメたち
2023.12.28
Editor's Choice~gourmet~
東京駅で絶対に外さない、おすすめの手土産!帰省時に大人がもらって嬉しいスイーツ4選
2018.12.28
気がつけば年末!新宿駅直結で購入できる、指名買い手土産18品!
2016.04.03
絶対に喜ばれるテッパン手土産
ホムパで主役になれる!リエットとジャムを合わせれば手土産の大正解!
2016.07.29
勝てる手土産
勝てる手土産:大人数向け!オフィス全員分OKな手土産3選
2015.03.31
本能をゆさぶる「手づかみフード」のススメ!
満点がとれる手みやげは、このおいなりさん!
ころんとしたキュートなフォルムを、口に放り込めば広がるおだやかな口福。実直で武...
2023.04.13
カラフルな今っぽ“おはぎ”が大人気!「センスいい!」を引き出す、最旬手土産3選
2015.12.30
2015年ヒット記事まとめ:鉄板の手土産紹介シリーズ 8選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント