2015.09.26
いつかは行ってみたい、一流店。そこは行ってみたら、また行きたいと思わせてくれる、スペシャルなレストランである。しかし、そう何度も行けるものではないというのも事実。
そこで東京カレンダー編集部が探してきたのが、クオリティ、味、雰囲気、サービスはそのままに、一流店よりググッとお財布に優しい一流店のセカンドラインである2号店。
最強コスバレストランは、一流店の2号店にあった。今夜から行きたい3店を、自信を持って紹介する。
※こちらの店舗は『TRATTORIA CREATTA』に店名を変更しております。掲載情報は店名変更前の情報です。
詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
バーカウンター限定のお得メニューをチェック『センシ バイ ハインツ ベック』
世界の主要都市にレストランを展開するハインツ・ベック氏が、日本で2店舗を同時オープンさせた。2階に位置するファインダイニング『ハインツ ベック』に対し、1階に展開するのがオールデイダイニング『センシ バイハインツ ベック』だ。
通常のメニューでも、ディナーコースが全4品で3996円~と驚きの価格だが、入り口近くのバーカウンター限定のメニューが更にお値打ちだ。平日11時30分~14時には、毎日20名限定で「日替わりパスタ」を1080円で提供。さらに、17時~19時30分限定の“ハッピーアワー”もおすすめ。生ビールやイタリアンビール、ワイン、カクテルなどが1杯864円でオーダーできる。
「『ハインツ ベック』とは違った食材を使い、ゲストを魅了するビジュアルを意識しています」と語るのは、エグゼクティブシェフのアントニオ・ストランミエッロ氏。その言葉通り、繊細で華やかな盛り付けは、リストランテを思わせる。
本店はこちら……
『ハインツ ベック』
~ハインツ・ベック氏史上最高のダイニング~
ローマの三ツ星レストラン『ラ・ペルゴラ』のハインツ・ベックシェフが、初めて自らの名を冠した一軒。ディナー¥20,520 ~
おすすめ記事
2015.04.14
ふたりで一万円が叶う!名店のセカンドライン
最高級フレンチがたったの5,000円!行かなきゃ損のセカンドライン
高級レストランに入るにはお財布にも心持ちにも勇気が必要だ。でもセカンドラインの...
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.09.26
デート、接待、女子同士のサク飲みまで。5人の丸の内OLがリアルに使うレストラン5軒!
2018.07.05
丸の内エリートはちゃんと大人なお洒落テラスを、ビアガーデンとして使っていた!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2018.02.03
銀座線・浅草線・JRユーザー必見!新橋駅でサッと旨いもの食べたいならここ!
2018.07.03
恵比寿の連日満卓状態の人気イタリアン!実はこの時期、静かなテラスが狙い目だった!
2023.05.26
30年愛され続ける、街のイタリアン!ふらりと立ち寄りたくなる都立大学の名店
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.08.01
丼ものはコスパの塊!千円台の奇跡丼5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント