2015.09.18
ハレの日に行く高級店もいいですが、リアルに使えるのは安くて美味しいお店。明日、19日発売『東京カレンダー』11月号では江戸前鮨、お肉、高級食材……コストパフォーマンスが高いお店をどどんと130軒一挙に公開します。
「コスパがいい」ってよく聞くけれど、それって人の価値観によって違うのでは? 学生がコスパが良いといってるお店では、大人は物足りないし、大企業の社長さんがコスパが良いと言っても、高すぎることもあります。
そこで『東京カレンダー』では改めて、グルメ指数の高い人からみて「コスパのいいレストランって何だろう?」と考えてみました。
安かろうならば回転鮨でもいいところはあります。でも、きちんと仕事がしてあって雰囲気も良い、で、1万5000円以下。これを安い! と言えるグルメ指数の高い人に向け、東京中の「安くて美味しい店」を一網打尽にしたのがこの号なのです。
おまかせでも安心!美味しくもやさしい鮨屋
極めれば予算は天井知らずの江戸前鮨。ここでは、「職人の仕事」「雰囲気の良さ」「味は絶品」、この3つの条件を満たしながらも、おまかせで1万5000円以内! という夢のようなお店を12軒も発掘。
写真の『鮨 なんば』の美しい握りの数々をご覧あれ!高い満足感を得られる、そんな良店を余す事なく紹介します。
美味い肉は、値段にならないシェフの情熱が注入されている
最高級ランクの肉は確かに美味しい。でも、作り手の手間隙のかけ方によって2倍も3倍も美味しくなります。
時間を惜しまず肉を仕込み、リーズナブルに提供してくれるレストラン。これぞコストパフォーマンスの高い肉料理と判断しました。
ブランドに惑わされず、出費額を上回る満足度と幸せな時間をもたらす肉の店を計9軒厳選。老舗フレンチからビストロ、新店までボリューム満点の品々を並べました。
食いしん坊行きつけ! とっておきのコスパ店
大好評企画の「著名人に聞いてみた」シリーズも。今回は、渡部建さん、石田ニコルさん、青木崇高さんなどなど、ゴージャスなラインナップ。食通で鳴らす評論家、食のプロたちからも、すぐに行きたくなる「美味しくて安い店」をたくさん披露していただきます。
さらには高級な街、銀座のお得なお店や、使えるビストロリストも収録。渾身のお店がたっぷり詰まった一冊、永久保存版です!
『東京カレンダー』11月号、好評発売中です!
おすすめ記事
2022.01.18
“ソース”で魅せる料理の数々。経堂の商店街に溶け込む一軒家フレンチ
2021.01.05
朝昼夜、いつ行っても満足できる!目黒区民が歓喜の、大人の“止まり木”ダイニング
2017.05.26
早くも青山に2号店誕生!パリで人気の極上モッツァレラサンドが美味すぎると話題!
2017.01.12
カフェ、バーとしてデイリー使いもできる! 最新トレーニングとヘルシーメニューを楽しめるフィットネスラウンジ
2022.04.14
繊細かつ洗練された肉料理なら「うしごろ」最高級ブランドの新店へ!
2019.01.19
東京を密かに席巻しているタピオカミルクティーは、アッサム茶葉が超芳醇だった!
2016.05.02
今、熱いのはオーダーメイドピッツア!自分至上最高の味を目指せ!
2016.11.14
肉を肉で挟むバーガー?! 肉好きが思わず二度見する驚きのメニューがズラリ!
2024.03.25
春のデートにおすすめ!華やかなディナーが叶う、東京の新店レストラン6選
2022.01.14
名門ホテルに星をもたらした、伝説のフレンチシェフの新店が港区に誕生!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント