
ビストロの真髄を知る。ならば日本を代表する重鎮店へ
ちょっと敷居が高いんじゃない? いえいえ、れっきとした老舗ですが、ここはあくまで気取らずに料理とワインを楽しめるビストロ。
ビストロ通を気取るなら、いろはの“い”を押さえよう。本物を知れば知るほど、ビストロの虜に!? さあ、どうぞ気軽に立ち寄ってみませんか!
もっと“親しめる名店”に『ビストロ・ド・ラ・シテ』
「東京のビストロ」を語る上で欠かせない存在、それが西麻布『ビストロ・ド・ラ・シテ』(以下『シテ』)だ。1973年開店の老舗ビストロ。
この街に今よりもっと活気があった頃には、外苑西通りに並行している、『シテ』のあるこの道は「ビストロ通り」と呼ばれていたほどメジャーな存在だ。
......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。