2016.08.22
豊かな四季があり、各地方の郷土色も明確と、日本とイタリアには共通点が多い。だからなのか、日本人はイタリア料理が好きだ。
ただ、日本のイタリアンと本場のそれは似て非なるもの。独自の進化を遂げているといったらそれまでだが、グローバル化が進む昨今、本場との違いはちゃんと知っておきたい。
そんな大人なら知っておきたいイタリアンの常識を、イタリアに精通する料理研究家・小崎陽一氏に解説してもらった。
日本人の誤解1:「新鮮な魚のカルパッチョが本場っぽいでしょ!」
本場ベネチアでは生肉を使うのが正解で、鮮魚のカルパッチョはイタリアではあまり登場しない!
「日本ではカルパッチョといえば魚が主流ですが、あれはもともとベネチアの牛肉料理なんですよ。『ハリーズ・バー』っていう店が発祥で、赤い生の薄切り牛肉を皿一面に敷き詰めた様子が、同じくベネチア出身のカルパッチョという名の画家が描く赤を基調とした絵に似ているということでカルパッチョと命名されたらしいです。
今でこそイタリアでも魚のカルパッチョをちらほら見かけるようになりましたけど、やはり基本は牛肉です!」
日本人の誤解2:「食後のエスプレッソはブラックでしょ!」
生粋のイタリア人は砂糖をいっぱい入れて、甘くするのが常識!
「日本のレストランだと食後にカフェラテやカプチーノを飲んだりしますが、イタリア人はエスプレッソしか飲みません!おなかいっぱいなところに、ミルクのこってり感は重いですからね。カフェラテやカプチーノは朝飲むもの。
そしてイタリア人はエスプレッソに砂糖をこれでもかってぐらい入れます。日本だとブラックがかっこいいとされていますが、イタリアでは逆に砂糖を入れないほうがナンセンス。 苦みと甘みのバランスを楽しむのがエスプレッソの極意です」
日本人の誤解3:「トマトソースはイタリアンの要でしょ!」
イタリアといったらトマトだが、それが根付いたのは18世紀から!
「イタリア料理といえばトマトというイメージが強いと思いますが、意外と歴史は浅いんです。トマトは18世紀に南米からイタリアに伝わったものなので、当然ながらそれ以前のかなり古い料理本を読むと、トマトは全く出てきません。
フィレンツェの昔ながらのミートソースは、トマトを使わないので赤くないんです! 今でもトマトをよく使うのは、イタリア全土でもとりわけフィレンツェ以南。ミラノの料理なんてソースが真っ白ですからね」
おすすめ記事
2018.01.16
取り入れるだけでおしゃれ上級者に!バーバリーの最新コレクションで、暗くなりがちな冬のワードローブを刷新!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.05.23
フリーランス女の収支
1投稿15万円。1枚の写真で家賃代を稼ぐ、インスタグラマーの年収
2015.12.23
吉田類の酔いどれ人生相談
常に年末年始レベルで飲酒する吉田 類が酔いながらマンネリカップルに諦めを説く
2015.05.23
アンダーズ 東京の“天空の鮨店”でウイスキー×鮨の美味探求
2021.08.11
へんなかねもち図鑑
「年収7,000万でもサブスク使うの…?」美容クリニック経営医師の、超贅沢なカネ遣いの実態
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.04.29
都会の喧噪を離れて。
無理に外に出ない。恋人と部屋でゆっくりと過ごせるムード満点の高級旅館6選
2018.03.11
スーツ姿が色っぽすぎる!そんな男の共通点はネクタイの結び方にあり!
2023.03.15
ソラノシタ〜成田空港物語〜
パイロット訓練生とグランドスタッフ。いい感じだった2人の仲が、一晩で急激に冷めたワケ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント