1990年代後半の西麻布界隈。主にバーのメニューにカレーが載り、〆として、ツマミとして楽しむブームが起きた。あれから時は経過し、定番メニューになり、エリアも広がった「バーのカレー」の今を追う。
『タフィア』
豚のコロンボ
東京のラム酒シーンを牽引するバーといえばこちら。店主の多東千恵さんは、本場のカリブに長年足を運び、現地の蒸溜所を数々訪れて、ラム文化の神髄を肌で感じ取ってきた。
店に揃えるラムは約300種。甘~ドライまでその味わいは幅広く、初心者が訪れても、飲みやすいものから順に提供してくれるので......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。