2015.08.11
うだる暑さが続くが、なんと暦は立秋! 夏が旬の食材はそろそろ姿を消す。
食の世界には「走り・旬・名残」があり、旬の終わる食材を惜しむのが「名残」。季節を惜しみつつ、また来年美味しく頂けることを心待ちにして食すのである。
そして、どうせ旬食材をいただくなら、さらにシャンパンも合わせて美味しく頂きたいではないか。ということでラストスパートな「名残」食材の3軒の3皿3ボトルを、御紹介する。
サマートリュフのトルテッリ
この季節を待ちわびるゲストも多いサマートリュフが登場。芳醇なトリュフと泡が魅惑的に重なり合うサマートリュフのトルテッリは『ファロ資生堂』が誇る、毎年恒例のゴージャスな香りを放つ一皿である。
サマートリュフが目の前で削られる様子は、まさに至福の瞬間。それに合わせるのは「フランチャコルタロゼ ブリュット」。ふわっと漂う香りだけでも、フランチャコルタが数杯飲めてしまいそう。
「夏のトリュフが軽やかな分、しっかりとした素材を合わせ、その対比を楽しんでいただければ」と語る中尾崇宏シェフ。
得意とする郷土色豊かな手打ちパスタの中には、じっくり煮込んだ牛ホホ肉とフォアグラが詰められ、バターや赤ワインビネガーのソースをたっぷりとからめていただけば、メイン料理のような食べ応えだ。
柳 忠之’s 泡TIP
側面が平らのボトルは、見た目の奇抜さだけでなく、澱との接触面積を広げるため。このロゼはピノ・ネーロ100%からなり、3年の熟成が、サマートリュフとシンクロする妖艶なフレーバーを醸し出す。
パンチェッタ 夏野菜のラザーニャ
日本初となるラザニア専門店『ラザーニャ・ラザーニャ』が誕生。バリエーション豊富な具材に加え、生地やソースも様々な7種類をそろえる。
「フェラーリ ブリュット」に合わせたい「パンチェッタ 夏野菜のラザーニャ」は、弱火でじっくりと調理したズッキーニやビーツ、コーン、パプリカなど旬の野菜をギッシリと使用。
まるでフェラーリのために構築されたかのような、ラザニアの凝縮した野菜の旨みと泡の長い余韻が◎。
ラクレットチーズと好相性というローズマリーを練り込んだ生地が豊かな風味を演出する。
パンチェッタの塩気がアクセントとなり、「ラザニアってツマミになるの?」と驚くほどに、スプマンテが進む。
柳 忠之’s 泡TIP
夏野菜の旨みに合わせた、本格的な瓶内二次発酵のスプマンテ。澱との接触により生じた旨み成分が料理と調和。味わいに奥行きがあり、余韻も長いので、塩気の強いラクレットとの相性もばっちり。
ソルトブッシュラム
塩分を含む草「ソルトブッシュ」を食べて育った「ソルトブッシュラム」は、繊細で柔らかな肉質で、上品な脂身が特徴的。夏にしか食べられない風物詩的なお肉だ。
原産国であるオーストラリアでも非常に入手しにくいのだが、今回は東京カレンダー読者のために特別に作ってもらった。潮の香りを感じるスペシャルな一皿である。
そんなレア肉にも負けない「モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2006」という熟成泡のボリュームに、きっと圧倒されるはず。
今回の企画に合わせ、岸本直人シェフが特別に仕入れ、考案してくれた。ラム肉はもちろん、シーアスパラや小メロンのピクルス、ソース、皿に敷かれた塩昆布と紅茶の粉末など、シャンパンとの相性を考え尽したものばかり。8月21日まで、コースのメインディッシュとして登場。
ボトルの価格はレストランでの提供価格です
柳 忠之’s 泡TIP
「ロゼでもないシャンパーニュにラム?」と驚くかもしれないが、ブドウがよく熟した2006年のグラン・ヴィンテージは、リッチでボリュームのある味わい。
肉と合わせてもぜんぜん負けない。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2016.03.10
フレンチの名店『シェ・イノ』の井上氏に聞いた、最高のソース作りの秘訣!
2016.10.18
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類、酒を片手に頑張って新都知事のあるべき姿勢を語る
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.2
若手スタートアップ経営者たちのパワーの源
20代から30代前半の伸び盛りのスタートアップ経営陣。どんなチカラ飯を食べてサ...
2016.04.17
肉の新境地へ!肉好きが細胞レベルで歓喜する進化肉8選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2018.02.15
女子はコレ絶対大好き!ふわっふわ、とろ~り絶品オムレツ6選
2017.10.23
隠れ家
ここを知っていたら恵比寿通!? 裏路地なのに人気がスゴい和食店4選
2020.03.29
これが東カレが認めるとっておきの和食店
目黒川沿いで24年続く鉄板の和食店を改めて紐解いてみた!
2016.05.26
フレンチ7皿コースでたったの5,000円!?驚異のコスパ高な名店4軒
2016.08.20
シーズンあと僅か!今しか食べられない絶品冷やし中華9選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント