2015.08.06
青山通り沿いで感じる暑い多民族国家の味『Malay Asian Cuisine』
昨年マレーシアの老舗食品メーカー「ブラヒムフード」が、青学近くの好立地にレストランをオープン。
マレーシアでは、サンバルブラチャンソースという玉ねぎと唐辛子、そこに発酵海老の旨味を加えた調味料がよく使われ、名物の“ナシレマ”もそんなソースが効いたひと品。
旨みが深いので日本人好みの味。マレーシア人シェフによるハラルフードの用意もあるので、日常生活ではあまり縁のない異文化を食から知ることもできる。
味わうビールにはまるネパール流つまみの数々『Himalaya Table』
ネパール料理店とは思えない、まるでビアバーのような雰囲気の店内。メニューを見れば納得、ここはクラフトビールとネパール料理のペアリングがテーマの店なのだ。
オーナーの久保田秀樹氏は「ネパール料理はスパイスの使い方が優しいので、ビールの繊細な味わいを消しません。
それに実は国民がお酒好きで、どっしりしてないつまみのような料理が多いんですよ」と語る。酒好きが作るつまみほど信頼できるものはない!
肉のプロがたどり着いた本当に旨い肉料理とは?『BAO』
高級肉からマニアック肉まであらゆる肉を食べ尽くした肉マイスターの田辺晋太郎氏が、内モンゴル出身のバオさんの羊料理の美味しさに惚れ込みプロデュースしたのがモンゴリアンチャイニーズの『BAO』である。
目玉は羊の塩ゆで。バオさんによると、「薬味を入れずに塩だけで茹でるのが結局一番美味しいんですよ」とのこと。塩ゆで羊とスパイシーなパクチーサラダ。これ、本当にハマったら抜け出せない魅惑のコンビである。
昨今の肉ブームに食傷気味になっている人に、目ウロコの発見があるはずの店だ。
おすすめ記事
2019.07.20
青山は気取らない中華ディナーで盛り上がろう!仲間と行きたい旨い店3選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2021.09.01
疲れ気味の身体へスタミナチャージできる、栄養満点の“ネバネバ”グルメ5選
2017.08.01
8月1日、NYの人気店が恵比寿に初上陸!料理、雰囲気ともに満点のカフェ誕生!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2016.07.15
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が頑張って都知事問題を語る。「人の上に立つために必要なものは愛」
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2020.05.27
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
南青山で人気のチャイニーズを持ち帰って、自宅で中華パーティーしよう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント