2017.07.09
「東京タワーの麓に上等なイタリアンを見つけたんだ」
『DeLIZIE』
神谷町
待ち合わせは東京タワーの麓で。歩いて2分ほどの場所に『DeLIZIE』はある。重厚なガラス扉を開けると、NYのダイナーをイメージしたモダンかつソリッドな空間が広がる。「暗闇は壁になる」とオーナーの髙坂氏。
極力光を抑えた空間で頂くのは、旬の食材で丁寧に仕上げたオーソドックスなイタリアン。9:00PM以降でもアミューズ中心、パスタ中心とコースが選べる点にも注目だ。密着度を高めたい場合は特注の開閉式のカウンターという選択肢もアリ。
「西麻布にできた焼鳥店に、最高に旨い、団子があるんだって」
『晩鶏』
乃木坂
2014年5月、西麻布にカウンタースタイルの焼鳥店がオープンした。店主の荻田直紀氏は新橋の『鶏繁』出身。「前の店から“鶏”という字を、四国にある実家の旅館から“晩”という字を取りました。夜の街、西麻布の店という意味も込めて、晩鶏です(笑)」。こちらでは『鶏繁』同様カウンターで焼き上げた鶏を一本ずつ提供する。
使用する千葉の水郷赤鶏は「身が大きく、味が濃厚。ずっしりとした歯応えを感じられる」と荻田氏。鶏は3段階の火力を使い分け、まずはカリっと、そしてフワっとした食感に仕上げている。
メニューは6本、10本のコースがおすすめ。特筆すべきは、鶏の「団子」。ハンバーグのような粗挽きの肉は噛む毎に肉汁が溢れ出し、肉を食べる喜びを享受できる。店を持つにあたり「焼鳥だけど、季節感を出したかった」と旬の野菜料理も多数。季節毎に違う味が楽しめるのも嬉しい。〆は名物の「鶏そぼろ丼」で。気取った言葉より、カジュアルに。ふたりの距離を自然に縮めてくれそうな、心許せるお店だ。
おすすめ記事
2019.11.24
世田谷はハイレベルな手土産が充実!自由が丘&尾山台はスイーツの宝庫だ!
2016.11.30
2016年のブームは『客に焼かせない高級焼肉』!店主の肉愛を堪能できる都内厳選3軒
2016.01.18
日本一予約困難?!2022年まで満席な僅か3席の鮨屋とは?
2023.01.07
やっぱりデートにはイタリアンがいい!ふたりの距離を近づける人気のカウンター7選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.04.23
ビールに合う!都内で流行中の大満足ロティサリーチキン4選
2015.09.06
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
赤坂であの女子アナも通う、コスパ抜群の和食屋に入店したら昇天した
2017.04.08
「二軒目行かない?」から徒歩0分で移動できる大人デート店はここ!
2021.03.21
港区エリアの隠れ家
デートにぴったりな港区の艶やか和食。 大人のエスコートを可能にするお忍び感が最高!
2018.12.26
ヨーロッパへ訪れたかのような気分に!輸入菓子セレクトブティックが南青山にオープン!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント