2015.06.12
邪道でもなく、正統派でもない、ちょっと変わった冷やし麺をご紹介。そのひとひねりで、今日も麺好きを魅了します。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
『八道製麺名家』
新宿
日本はおろかソウルでも珍しい釜山式冷麺のミル麺(ミョン)を提供する店。一般的な冷麺がそば粉やでんぷんを主とするのに対し、ミル麺は小麦粉を用いる。
どこか冷やしラーメンにも似た風味とすすり心地は確実に日本人好み。本場と同じ製法の自家製麺を使用。冷麺との違いは小麦粉麺の風味と漢方の甘味......
この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
おすすめ記事
2022.09.08
東京の大人が夜な夜な通う隠れ家鮨。大将のプレゼンテーションがとにかく楽しい!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2018.04.15
なぜ「日本一のショートケーキ」と称されるのか?あの名店のこだわりを聞いた!
2018.01.24
冬は、鍋があるから許す
大人が恵比寿で飲むならこんな店!センス抜群な和食はここ!
2015.07.22
ナポリVSローマ 都内ピザの名店対決10選
2021.05.30
町田啓太が、思わず本気でほおばる炒飯とは?1人でふらっと来たくなる、上質な大人中華
2016.01.29
夜景デートならここ!スカイツリーの絶景を望むベスポジとは?
2018.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
週末デートは舞浜よりも「浅草」だ!月刊誌4月号は「一回はちゃんと行っておきたかった浅草」の魅力が1冊に!
2024.08.29
週末のプチ贅沢~ご当地グルメ~
「ひとり晩酌、最高!」独身女子が銀座で購入した、岩手県産のお酒のアテとは
2016.02.11
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
天皇陛下にカレーを振る舞った大使館元シェフのカレーチャーハンがヤバい
もどる
すすむ
この記事へのコメント