2015.05.30
セレブ街でおなじみの麻布・赤坂・青山。こんなお店に誘われたら本気で恋しちゃうかも♡
東京屈指のブランドタウンが誇る、"食べられるアート"をご紹介!
※こちらの店舗は現在移転しております。掲載内容は移転前の情報です。
ランベリー
『L'EMBELLIR』(南青山)
青山エリアの中心ともいえる南青山は、国内外の有名ブランドが軒を連ね、ファッションだけでなくカルチャーの発信地としても名高い。
『ランベリー』は日本の滋味をコンセプトとしたフレンチ。素材の繊維にまで着目した、岸本直人シェフの美食への飽くなき探求心は、最高級を食べ尽くした青山マダム達からも絶大な支持を得ている。
新鮮で香り高い食材が華やかに皿を彩る美しい料理の数々。花畑の気品をまとわせた「山菜と貝類 クレームドセザム」は目も舌も肥えた女子にも大好評だ。
ちなみに『ランベリー』の密かな名菓であるオリジナルのクグロフは、"美味しいを超えた大人のスイーツ"として大人気。
取り寄せも可能なので、ご自宅で堪能されたし!
https://shopping.tokyo-calendar.com/item/178
タカザワ
『TAKAZAWA』(赤坂)
「赤坂」という名の通り坂が多いこの街は、地形の高低差により街の表情が異なる。都内でも屈指のグルメエリアとして知られ、路地裏にひっそりと佇む名店も数多い。
日枝神社のほど近く、外堀通り沿いのビル2階に店を構えるのは、2012年にリニューアルを行った『TAKAZAWA』。
シェフや業界人の間で注目される世界的な食イベント『世界のベストレストラン50 アジア大会』にランクインを果たす実力店だ。
極上の素材を用い、ゲストのために腕を奮うオートクチュールの料理は、クリエイティビティに溢れている。日本の食材をふんだんに取り入れた新鮮な味わいと美しい盛り付けは女子ウケも良く、特別な感情を呼び覚ます効果が期待できるかも!?
※この店舗は、現在閉店しています。
オルタシア
『hortensia』(麻布十番)
※この店舗は現在、閉店しております。この記事は閉店前の情報です。
高級住宅地なのになぜか親しみやすい麻布十番。新旧を問わず名店が多いため、わざわざ訪れたい美食の街なのはご存知の通り。
『オルタシア』は、地下階でありながら開放感溢れる空間。
パティシエ経験もある古賀哲司シェフが生み出す料理は、思わず食べるのを躊躇してしまう美しさ。まさにテーブルを彩るアートだ。
鮮やかな色遣いと大胆な盛り付けが印象的だが、皿の上に配した食材をどのように組み合わせても絶妙なハーモニーが味わえる。ただ美しいだけではないのだ。
『The New York Times』にも掲載されたこの店は、感度の高い女子にも喜ばれること間違いなし!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
タカザワ
おすすめ記事
2019.02.15
金曜はワイワイ飲み会だ!寿司もつまめてお酒も飲める最強な店!
2022.02.19
大人の“三軒茶屋デート”ができる隠れ家4選!「センスいいね♡」と言われる人気店
2023.09.10
東カレ厳選!名店のお取り寄せ特集
素材の旨みがギュっと凝縮!食卓華やぐ、彩り豊かな至高のテリーヌ
2018.03.24
手土産に困ったら伊勢丹に駆け込め!2千円前後で買えるべスト手土産7選
2021.09.17
「ハラミ」がしみじみ旨い店
塊で焼くハラミがジューシーで最高!鮮度抜群でミディアムレアが旨い赤坂の人気焼肉
2018.01.18
恵比寿の最新大人焼き鳥はここ!コース6千円で〆まですごい!
2021.01.05
柄本佑を、恵比寿で話題の居酒屋に連れて行ったら、色気溢れる飲みっぷりを見せてくれた!
2019.07.15
爽やかな美味しさ!西麻布の名店で蒸し蒸しした気分を吹き飛ばせ!
2016.04.19
高垣麗子の美チャージディナー
AneCanモデルが糖分チャージ!スイーツが絶品すぎる名店3選
2021.09.16
東京ご近所探訪
目黒の「陸の孤島」と言われるアノ場所に、クリエイターや芸能人・モデルが住む理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント