2015.05.30
担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい! Vol.1※こちらの店舗は、現在閉店しております。
若かりし頃、ドイツ取材で風邪を引き、現地の人になぜか勧められ、生まれて初めて食べたのが担々麺との出会い。あれはドイツ式担々麺(?)ということが後から分かりましたが、即日回復した効能は未だに忘れ得ぬ、思い出の麺となる。
あれから幾数年、日本で開眼。これぞ本物と呼ばれる担々麺を食べてきました。膨大な担々麺リストの中でも、ヤミツキ具合マックスの魔の味(=魔味)中國菜老四川 飄香(ピャオシャン)の成都タンタン麺を今回はピックアップ。
このお店に行くのはいつも夜。コースではなく、あえてアラカルトにし、腹の調子を見ながら、担々麺を頼むタイミングを見計らう。ちなみに私の注文は、酔っぱらいエビ、ヨダレ鶏、パクチーサラダ、エビ春巻き、+ビール3杯。
手な具合で最高のアテで程よく酔いながら、炭水化物を最後の最後にオーダーします。
ご覧の通り汁なしのオーセンティックなタイプで、麺の上に辛味噌で炒めた挽肉がどーん。混ぜれば混ぜるだけ旨味がます(ような気がする)特性のラー油スープと麺が絡み合うビジュアルは、誰をも“ヨダレ鶏”状態にしてしまう。
ちなみにメニュー名の成都とは、四川省中央部に位置する、四川盆地北西部の市を指す。つまりは、四川を祖とする担々麺の、本場スタイルはこれだ、と。お店側の自負をビンビンに感じさせます。
注意点は小碗ということ。なので、同伴者の「ちょっとちょうだい」は受け付けないのが鉄則。
食べればピリッと人格をも変える(?)、そんな魔味なる担々麺ぜひご賞味あれ!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい!】の記事一覧
おすすめ記事
2016.09.22
大人の階段のぼる!立ち飲みデビューに最適な都内人気店6選
2022.09.10
東京ご近所探訪
港区で、ファミリー層から人気を誇る!教育水準の高さで注目の“あの街”
2018.06.22
東京はうまいとんかつの宝庫だ!都内厳選の絶品とんかつ6選
2019.11.30
広告代理店の男が最後に選んだのは、27歳の花嫁。恋を成就させる、シャンパンの威力とは
2017.09.22
巨匠のアート作品が間近に!丸の内に潜む非日常に心が躍った!
2021.01.06
ワイン好きの彼女に「センスいいね!」と言わせる、覚えておきたい恵比寿の店10選
2016.06.22
【東カレ的餃子検定】餃子好きなら知ってて当然!おさえるべきお店4選
2023.09.13
トリュフ香る贅沢なひと皿も。10種のパスタを味わうコースが楽しい、元麻布のイタリアン
2023.01.07
2023年の“鮨はじめ”はここへ!大人が満足できるハイセンスな店4選
2015.08.21
“裏”中目黒の青葉台1丁目に美食が集中! いま食べるべき3店はここ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント