2017.06.22
足を運びたい、古典酒場 Vol.2この夏は古典酒場にデビューしてみませんか? 今回紹介するのは立呑みの店ばかりなので、ワイワイ騒がずサッと飲んでハシゴするのが粋。
旨い肴にこだわる酒飲みたちの聖地『かねます』
勝どき
酒好きの間で「月島の飲み屋の名店=かねます」の方程式を築き上げた名酒場。
立ち退きによって現在の場所に移転するも、その人気ぶりは健在で、開店直後に店内が客で溢れかえることもしばしば。
毎朝、築地で仕入れる鮮魚など、店の黒板には常時15種ほどのメニューが並ぶが、『かねます』の"顔"は軽く炙った牛肉で生うにを巻いた「生うに牛巻き」。これを目当てに足を運ぶ酔客も多い。
予約は不可のため、4時の開店前から店前には行列が。月島というエリアまで、上質な肴を求めグルマンたちが足繁く通う。
幕末からの老舗酒屋が営む角打ち酒場の代表格『鈴傳』
四谷
角打ちという言葉をご存じだろうか。九州地方の方言で、要は酒店のカウンターで楽しむ立ち呑みのことだ。都内にも角打ち酒場は多くあるが、なかでも嘉永3年創業という長い歴史を誇る酒店がこちら。立ち呑みを始めてから60年以上が経つという老舗である。
その魅力は何といっても酒店ならではのリーズナブルな価格と、豊富に揃う日本酒。季節によって用意される地酒は十数種類にもなる。肴も多数揃い、もつ煮やニシン煮つけなどの料理が素朴で旨い。
人情味溢れる店主を今宵も常連の輪が囲む『王将』
新橋
烏森神社の参道というちょっと変わった立地。それでなくても、一見にはハードルが高い店だ。昭和34年の創業から変わらない屋台風の佇まい、8人も立てばいっぱいになるカウンターで肩を並べるのは、背広姿の常連ばかりである。
もちろん、一見お断りではない。が、この空間を楽しむには混雑時の斜め立ちなど、最低限のマナーは欠かせない。メニューは酒、ビール、もつ焼きのみ。ただ、それでも通いたいと思わせる人情と笑顔がこの店には溢れている。
おすすめ記事
2015.06.11
足を運びたい、古典酒場 Vol.1
通は必ずオーダーする古典酒場の名物メニューが揃い踏み
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2022.10.21
話題のホテルに出来た、知る人ぞ知る隠れ家テラスへ! 東京タワーが味方する大人の夜景デートを
2017.03.26
東京カレンダー旬レシピ
旬の新じゃがを美味しく食べたい!手軽で見映えする絶品レシピ3選
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.02.24
東京都内最高のおにぎり&お稲荷さん特集!心の底からしみじみ美味い名店6選
2017.11.27
夜6,000円でこんなに豪華!うにもいくらも大満足の寿司コース発見!
2018.09.26
デート、接待、女子同士のサク飲みまで。5人の丸の内OLがリアルに使うレストラン5軒!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント